アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
色々言いたい事があって・・ (スコア:1)
ゲーム中にフリーズや青画面なんかされたら、プレイヤーも店も大変。
リソースにメモリリークといった時限爆弾抱えたプラットホームだし、せめて開店から閉店までもたせてね
次にゲームの動きなんだが、普通のWindowsのように数秒毎に一瞬遅くなるようだと失格。まぁ、敵弾いっぱいでの処理落ちは可だけどね~てか、いっぱいの時はさくさく処理できる場合でも処理落ちさせて~
さらに、入力なんだが、表示に追従できるだけの入力もないとね。
スティックとボタンをJAMMA規格で持ってくるとするとして、MB上でどうI/O処理するか。安物のUSBジョイパッド用のチップ経由なんかでされて、時々レバーを放しても動きつづけるなんてされたらやってられん。
この辺が解決できたら、Wintelベースでも歓迎・・どころか、それ一般のPC用にも出してくださいw
Re: それ一般のPC用にも出してください (スコア:1)
# いちおうファミコン世代(ということらしい)なのですが、
# 家にゲーム機が無くてゲーセン通ってたので、
# ジョイパッドがどうも苦手で…
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:1)
入力はパラレルポートでいいんでは。稼働中の挿抜は考えなくていいわけですし。
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:1)
環境をある程度固定すると、ほぼ問題なく動作しているので、WinXPベースでも結構
行けると思います。
#国内の商用PCゲームは・・・以下略
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
> まぁ、敵弾いっぱいでの処理落ちは可だけどね~てか、
機動戦士Ζガンダムの、4人対戦時の処理落ちは酷いですね(基盤が違いますが)。
動きがガキュ
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
なんとなく言いたいことは伝わってくるけど。。。(苦笑)
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
サブジェクトが「色々言いたい事があって」なので書くが
×:基盤
○:基板
P.C.B.はprinted circuit boardの略で
printed circuit baseの略じゃねぇって何度言えば判るんだ!
みたところちゃんと基板って書いてるの一人じゃねーか!
お前らそれでもアレゲな人間か
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
ぶっちゃけ、設計、製造現場でそれを気にする人はいません。
気にするのは知識をひけらかしたいオタクだけです。
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
>ぶっちゃけ、設計、製造現場でそれを気にする人はいません。
え゛、
さすがに顧客相手に指摘はしませんけど、
社内で使ってる奴がいたら恥かしいから直せといいますよ?
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
> >基盤
> ぶっちゃけ、設計、製造現場でそれを気にする人はいません。
そうだねぇ。間違える奴なんかいないから。
> 気にするのは知識をひけらかしたいオタクだけです。
間違えるのは半端なオタクだけだね。
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
『基板』の表記が妥当かと思いますが、今回のタイトーの製品では
システム==箱 なので『基板』の表記は不適当だと思います。
寧ろ色々なゲームを動作させるプラットホームという意味で、『基盤』
のほうが適当じゃないでしょうか。
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
組み込み機器用のM/Bは提供年数保障しているとこあるけど、高い~。しかもスペックがへぼい(モデルチェンジが少ないのであたりまえだが)。
秋葉で売っているような普通のM/B使うと、す
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
私が2度以上「落ちた」画面を見た事のある最近のゲームを挙げると、
「アヴァロンの鍵」「ドラゴンクロニクル」「式神の城II」「サイヴァリア リビジョン」etc...
いずれもロケテスト等ではなく、一般稼動中の話です。
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
xpは不安定だ不安定だとやたら叫ぶ人がいますが、
うちでは仕事でも家でも使ってますが真っ当な使い方をして
不安定になったことはほとんどありません。
怪しいソフトを動かしたりすると確かに怪しくなりますけどね(笑)
>普通のWindowsのように数秒毎に一瞬遅くなるようだと失格。
そのWindowsマ
Re:色々言いたい事があって・・ (スコア:0)
>時々レバーを放しても動きつづけるなんてされたらやってられん。
で、なんでゲーム専用機の入力部分にそんな最底辺のパーツを使わなければならないんだ?
量販店で大量に並んでいる安物パッドしか見たことないのなら
もう少し色々と調べた方がいいと思いますよ
連続稼動24時間ぐらいなら大丈夫らしい (スコア:0)
そのうち動作が遅くなってそれでもプレイすると始まった直後にネットワークから切り離されるそうです
これで、常にALLCOMの状態を作り出して勲章を稼いだ人がいるとかいないとか…