アカウント名:
パスワード:
CFカードスロットのあるノートPCの方が珍しいと思うんですけど・・・(汗)。
ThinkPad の X20 シリーズは全機種 CF カードスロット標準搭載ですね。 僕の周りには X20 シリーズのユーザがやたらとおおいので CF カードスロット
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
PCカードスロットにアダプタつけて差すのでいいのでは?
#あるいは、USB接続のCFカードリーダー・ライターを追加するのでも事足りるし。
CFカードスロットのあるノートPCの方が珍しいと思うんですけど・・・(汗)。
#それとも、なんかわたし勘違いしてますかね?
---- redbrick
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
ThinkPad の X20 シリーズは全機種 CF カードスロット標準搭載ですね。
僕の周りには X20 シリーズのユーザがやたらとおおいので
CF カードスロット
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
なるほど、それは知りませんでした。
#情報提示していただき、感謝します。
新製品情報とかで見ると、SDカードスロット搭載は結構見かけるんですが、
CFカードスロット搭載って、PDAばかり・・・と思ってたんですけど、それは
わたしの見識の狭さのせいだったのですね(汗)。
#ThinkPad X20シリーズ以外だと、どの機種がCFカードスロット搭載機なんだろ?
---- redbrick
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
対応機器の種類では SD やメモリースティックに対して CF が
圧倒していますから、CF カードスロットが主流になるのでは
ないでしょうか。
タイミングを合わせたかのように MURAMASA の新機種も発表 [sharp.co.jp]
になりましたね。
製品情報はこちらのページ [sharp.co.jp]。
続々と新機種が登場して、目移りしてしまいます(^^)
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
CASIOのFiva2xxとか、jornada7x0とか。
PCMCIA+CFがあると実際便利です。
紹介記事にもあったようにAirH"128kとCFの併用もできますので。
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:1)
>PCMCIA+CFがあると実際便利です。
WinCEなマシンには両方がついてるものが、たしか多いですよね。モバイルギア系とか。
普通(?)サイズのLANやモデムを使いながら同時にCFなメモリを使いたいというニーズが、これで満たされます。
NetBSD/hpcmipsするときも、OSが入れられたCFと、LANなカードとを、快適に同時使用できます。
どれくらい快適かというと、狭い本体の画面&キーボードじゃなく、リモートのTerminalが使えるくらいに(ぉぃぉぃ)。
CF穴が無かった初代モバイルギアの初代PocketBSDでは、これが出来なくて
(いや、キーボードはともかくとして、つまりnetworkに繋ぐ手段がCOMしか無かったので)、
みんな苦しい思いをしたもんでした。しみじみ…
>AirH"128kとCFの併用
AirH"とLANの併用とか、LAN2枚刺しとか(^^;。
既に本体にLANだのなんだのの穴が別途ついてる昨今のノートPCでは解決済みの問題ですが、
NetBSD/hpcmipsだと… http://www.ann.hi-ho.ne.jp/~wave/pbsd_hpcmips/cf_less.html
Re:CFないのはなぁ・・・ (スコア:0)
#ThinkPad X20シリーズ以外だと、どの機種がCFカードスロット搭載機なんだろ?
ThinkPad S30