アカウント名:
パスワード:
あれ? USBホストコントローラも売ってましたっけ? USBN906x系はターゲットコントローラにしかならないような… SL811とかホスト対応のコントローラも秋月で売ってましたっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
USB2パソコン (スコア:1)
イーサ,HDD,マウス,キーボードはすでにあるしね。
Re:USB2パソコン (スコア:0)
Re:USB2パソコン (スコア:0)
秋月行けば、ISA(というか、昔ながらのI/Oアクセスをやるバスのこと。アドレスバスとかデータバスとかが出てるあれな)に繋がるUSBコントローラ売ってるし。
こいつ使って98のCバスに繋がるUSBボード作ろうとか企んでたのは内緒だ。
Re:USB2パソコン (スコア:1)
あれ? USBホストコントローラも売ってましたっけ?
USBN906x系はターゲットコントローラにしかならないような…
SL811とかホスト対応のコントローラも秋月で売ってましたっけ?
Re:USB2パソコン (スコア:1)
あと電波時計関連も出始めています。
Re:USB2パソコン (スコア:1)
うぉ! このデバイス、ディスコン??だそうだから
在庫がなくならないうちに買い占めよう(コラ)