アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:1)
つまり今時の小中学生に関して、理屈で物を考えないようになったことを、作者の皆さんは憂えていると思います。
またPCの発達で、自然に触れる機会が少なくなったのは残念でなりません。
Super Souya
Re:これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:0, すばらしい洞察)
どういった理屈ですか?
「風が吹いたら桶屋が儲かる」のようなこじつけでしょうか?
Re:これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:2, すばらしい洞察)
特に小学生、中学生の頃までは、抽象的な
Re:これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:0)
ではPCの普及以前には、そうでなかった
Re:これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:2, 興味深い)
しばしば講師のバイトをするのですが、まわりに自然が少ないとか
ファミコンの問題とかいうよりは、テストなどで出るところを手っ
取り早く箇条書き的に覚えれば良い的な風潮が、教える方と教わる
方の双方にあるように思えます。
あまり大掛かりな準備とかは時間の都合もあってなかなか出来
Re:これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:2, すばらしい洞察)
一概には言えないけれど、こういう風潮についていけなくて、「なぜそうなるんだろう?」といちいち躓いている子のほうが、頭が柔らかくて、ちゃんと教えると応用が利いたりするんだよなぁ。
体験を持
Re:これらの教科書で理屈がわかるようになる (スコア:3, すばらしい洞察)
だけど、いつの時代でも「論理的な思考能力」を身につけようとする子供は、あまり多くなかったんじゃないかという気がする。
結局のところ子供たちが学ぶ(大人たちが学ばせようとする)のは、「知識」であって「思考」じゃないんだよね。
子供たちにしてみれば、学校での勉強もテストも入試も、結局のところ「自分が産み落とされた環境にいかに適応するか」という問題なわけだし。
とりあえずテストで良い点取ればいい、試験に合格すればいい、知識を丸暗記すれば詳細不問、というのであれば、そういうふうに適応するでしょう。
そこから(ある意味、道を外れて)、「なぜそうなるんだろう?」と考える子供は、むしろ幸運な例外なんじゃないかなあ。
まあ、絶望的なほど少ない例外ってわけじゃ無いようだけど。
# すべての子供たちに「例外」の幸運が訪れますように....