政治家、官僚、マスコミの人に、こういう考えの人がたくさんいる、ということを分かってもらうことを考えると、大量のメールを送りつけるというのはそれだけでは能がないけれども、例えば、どなたかに全議員、全候補者、関係連絡先のメールアドレスを収集してもらって、賛同者がそのメールアドレスあてに「日本の文化と産業の将来のためにiTunes music storeを許可して下さい。私は、ポジティブな答えを下さった方だけに投票します」とでも送るとかどう? 相手がそれとわかるだけの量になれば、影響力も、また次のアクションも考えられるのではないかなあ?
日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:2, 興味深い)
決められてきたので、I-turnがビジネスとしてなりたつ
安値大量販売の価格で、営業を許すはずがないと思う。
しかも、日本のレコード業界は電気会社が持っているので、
自社のCDプレーヤーとか、Minidiskプレーヤーが売れなくなる
ような事をするなんてのは考えられない。
社会的にみても、日本ではインターネ
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:1)
外圧(Appleその他)頼み ー>今のところ抵抗の方が強い。
P2Pによる「違法」コピー ー>逮捕。
法改正 ー>敵さんのほうが金のある分、強い。
...テロでも起こしたくなる気分ですね。
既存の著作権、レコード流通に絡めとられていない音楽と経路で、そこそこに「儲かる」システムを確立してしまう、そんなやり方があれば。
例えば、アマチュアなりインディーズなりの音楽が掘り出されて、ネット上で口コミで広まって、CD-R通販やダウンロード販売でお金が払える、なんて流れが定着し始めれば、ちょっとは連中の独占が弱くなるのかと期待するのですが。
今そういった仕組みを回すのに足りないものがあるとしたら何なのでしょう?
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:1)
ここまでは今までも起こっていることですけれど、
>CD-R通販やダウンロード販売でお金が払える、なんて流れが定着し始めれば、ちょっとは連中の独占が弱くなるのかと期待するのですが。
この流れには至っていないですね。
(インディーズ CD の通販サイトはいくつかあるようですが、定着しているとは言い難い)
ある程度知られるようになったアマチュアやインディーズの歌手は、メジャーレーベルと契約してしまうことが多いですが、レーベル側が「安定した収入」と「音楽に専念できる環境」を提供することができるからでしょう。
>今そういった仕組みを回すのに足りないものがあるとしたら何なのでしょう?
上のふたつと、流通機構の整備。
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:0)
有名になったインディーズアーティストはレコード会社によってプロデビューさせられ、新曲はCCCDで
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:0)
足りないんじゃなくて、多すぎるんです。
既得権にしがみつくダニが。
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:0)
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:1)
一方で法律や規格が作られているのをなんとかしようとすると、政治の話になりそうです。前のネット上の政治活動 [srad.jp]はどちらかというと候補者の運動の話だったと思いますが、ここはどうやって市民の意見を聞いてもらうかと。
こんなの [cyberstation.ne.jp]はどっちかというと普通の政治活動の連絡にインターネットを使うという考えです。警察に名刺を配って歩くなどというのはそれなりに危険で、いわゆるプロの人にしかできません。その時点で目的も変わってしまいそうです。ネットならではの方法を考えるべきでしょうね。
政治家、官僚、マスコミの人に、こういう考えの人がたくさんいる、ということを分かってもらうことを考えると、大量のメールを送りつけるというのはそれだけでは能がないけれども、例えば、どなたかに全議員、全候補者、関係連絡先のメールアドレスを収集してもらって、賛同者がそのメールアドレスあてに「日本の文化と産業の将来のためにiTunes music storeを許可して下さい。私は、ポジティブな答えを下さった方だけに投票します」とでも送るとかどう? 相手がそれとわかるだけの量になれば、影響力も、また次のアクションも考えられるのではないかなあ?
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:1)
>相手がそれとわかるだけの量になれば、影響力も、また次のアクションも考えられるのではないかなあ?
先日の国会審議見てると、そういった声をものの見事に裏切ってくれるのだと分かります。
富田茂之議員は有権者を「知らない人」呼ばわりしたそうな。
すでにいろんなblogなどで取り上げられて話題になってますが。
#私はとりあえず今回の参院選で意思表示。
もしかして (スコア:1)
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:0)
だろうからねぇ。
金にならんから有権者じゃない、と。
#バカばっか
Re:日本に、アイチューンなんてくるわけねえべ (スコア:0)
こういった条件と形態での商売をどう思っているか?が知りたいですね。
#デジタルデータダウンロード販売による商売ね。既存の板売りではなく。