アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
このカメラのスペックを理解できる人しか (スコア:2, 興味深い)
そして、そう言う人はすでに銀塩一眼レフおよび同等なスペックの単焦点レンズを使ってるんじゃないだろうか?
あるいはすでにデジタル一眼に流れてしまったとか。
そういう人ほど、手頃な広角レンズが恋しくなってるんだろうけど。
(24mmぐらいから広角の醍醐味が出て来ますからね。)
とは言え、24mm F2となると、普通は結構でっかくなるので、コンパクトカメラのサイズになるというメリットは大きい。
マニア向けのサブカメラには持ってこいですね。
(実は欲しくなってきてる。)
ところで、このフィルムって規格としては通常の35mmなんですよね?
すでにネガでは(フジなら)SUPERIA1600があるし、リバーサルなら(特殊な現像処理が必要ですが)1600まで増感できたわけで、このフィルムのメリットはなんなんでしょう?
プレスリリースにあるように超高感度と超微粒子を同時に実現したということなら、他の銀塩カメラに使っても、野鳥撮影とかで銀塩のアドバンテージを拡げてくれることにはなりますね。
Re:このカメラのスペックを理解できる人しか (スコア:0)
理解できない人だけど.. (スコア:0)
コメント眺めてると、シロートにはまったく理解できないコトバが飛び交ってるんですが、
「へぇ、暗いとこでも手軽に綺麗に写真が撮れるんだ。いいじゃん」とか
素直に鵜呑みにしてしまうよう
個人的には、使ってみて欲しい (スコア:2, 参考になる)
>豚に真珠?(´;ω;`)ウッ…
決して、そんなことはないです!
すでにデジカメをお持ちなら、銀塩と両方使って、それぞれベストな写真を撮るべくトライして見ると、両者の長所・短所がわかると思います。
それとね、デジカメだとなかなか24mmの広角はないんですよね。
24mmぐらい(あるいは、もっと広角)になると、いろいろ楽しいですよ。
被写体までの距離や角度によって、写真が千変万化します。
>暗いところはデジカメの方が補正パワー(?)でよく映るよな~なんて思ってたワケですが..
手元で簡単に感度を切り替えられるし、手ブレすれば撮り直せるのはデジカメの利点ですね。
でも、いわゆるデジカメは暗いところの撮影は本当は苦手です。
たとえばシャッター時間1秒必要になるような場合。
陰の部分(というか暗い部分)にノイズが出ますよね?
銀塩で正しい露出を与えれば(あとDPE屋さんの腕にもよりますが)デジタルよりずっと滑らかになります。
ってな比較をしてみて、デジタルにはない銀塩の魅力を知って頂ければ嬉しいな、と。
Re:個人的には、使ってみて欲しい (スコア:1)
そうなんですよね~。先日、一眼のボディとレンズ買いましたが、
最近流行りの(笑)D70+レンズキットではなく、あえてF80S+
AF-S VR 24-120mmにしました。それまではF501+50mm F1.4か
35-70mmだったんですが、画角が足りなくて。D70 + 12-24mmっ
ていうのも考えはしたんですが、それもちょっとなぁ、と。
10 GOSUB *HELL