アカウント名:
パスワード:
森氏の主張するゲーム脳の根拠は、すでにさまざまなところで指摘されているように根拠が不十分であったり曲解されていたり飛躍していたりと、とてもゲーム脳を肯定する根拠にはなりえないものであると断定しても問題ないですね。 斎藤氏が指摘しているように、前提となる脳の知識が間違えていたり [tv-game.com]、山本氏が指摘してるように文化(時代とも言い換えられる)が変わったのをゲーム脳のせいにしたり [tv-game.com]しているところが特に顕著です。
ここで本当に重要なのは、命題を肯定する根拠を否定することが命題を否定す
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
第三者の検証が必要 (スコア:1)
森氏の主張するゲーム脳の根拠は、すでにさまざまなところで指摘されているように根拠が不十分であったり曲解されていたり飛躍していたりと、とてもゲーム脳を肯定する根拠にはなりえないものであると断定しても問題ないですね。
斎藤氏が指摘しているように、前提となる脳の知識が間違えていたり [tv-game.com]、山本氏が指摘してるように文化(時代とも言い換えられる)が変わったのをゲーム脳のせいにしたり [tv-game.com]しているところが特に顕著です。
ここで本当に重要なのは、命題を肯定する根拠を否定することが命題を否定す
Re:第三者の検証が必要 (スコア:1, 興味深い)
聞いたんですが、茂木先生は口角泡を飛ばしながら
「ゲーム脳なんてクッダラナイ」、と
物凄い勢いで罵倒しまくっていたんですが、
フムフムと聞いていると続けて、
「例えば人間は言葉を獲得して以降、言葉の影響で脳が変質
してるんだ、新しいものに触れて脳がいままでと違う動きを
するのは当たり前なんだ」ってな感じの話をして、
(うろ覚えで書いているので、上記発言内容はかなり不正確ですので
割り引いて読んでください)
学の無い私は、ナルホド、でもそれって、テレビゲームに触れても
脳が変質するかもしれない、って意味では、なんだか
ゲーム脳論者と通ずる部分があるような気がするんだけど……
なんて思いました。
人間が言葉を獲得する前っていったら、随分昔ですが、
そのころは集団同士で殺し合いすることもなく、
平和に動物的に暮らしていたのかなあ、なんて妄想しちゃいます。
システマチックに大規模な戦争起こすには、
政治的にも技術的にも言葉は欠かせないとおもうんですが、
人類は言語を獲得して幸せだったんでしょうかね。
脳の変質 (スコア:0)
テトリスとかぷよぷよとか(私の場合はビートマニアですが)
1つのゲームをやりこむ内に脊髄反射だけでプレイできるように
進化(適応?)していくことはよくあることだと思います。
それが人類にとって悪いことなのかどうかは別の話ですが。
Re:脳の変質 (スコア:0)
> 進化(適応?)していくことはよくあることだと思います。
単なる学習だとおもいます。
鉛筆書きをやり込む事によって、特に考えずに複雑な図形(漢字とか)を記述できるようになりますしね。
Re:第三者の検証が必要 (スコア:0)
>平和に動物的に暮らしていたのかなあ、なんて妄想しちゃいます。
むしろ、殺し合いを続けて生き残ったのが我々なのでは?
平和というか、のんびり暮らしてた種はエサになっちゃったとか。