アカウント名:
パスワード:
まぁ終わり方がファーストガンダムと同じなわけで、
そんなことはない。SEEDの終わり方はファーストガンダムとは正反対だ。 ア・バオア・クーから脱出し「まだ帰るところがある」ことを「こんなに嬉しいとはない」というアムロがファーストガンダムだ。 自爆により決着をつけようとするアスランと友人が迎えに来るまで破壊されたフリーダムとともにただ宇宙空間を漂い続けるキラがSEEDだ。 最後まで生き残ろうと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
また叩かれるんですかね (スコア:1)
ファフナーですら、同じ人がキャラデザインやってるもんだから、その流れで叩いてる輩が、公式サイトにまでいたくらいで。
Re:また叩かれるんですかね (スコア:1)
続編がでないほうがおかしいと勘繰りました。
まぁファーストとZほど時間が経ってないようですけどね。
Re:また叩かれるんですかね (スコア:2)
そんなことはない。SEEDの終わり方はファーストガンダムとは正反対だ。
ア・バオア・クーから脱出し「まだ帰るところがある」ことを「こんなに嬉しいとはない」というアムロがファーストガンダムだ。
自爆により決着をつけようとするアスランと友人が迎えに来るまで破壊されたフリーダムとともにただ宇宙空間を漂い続けるキラがSEEDだ。
最後まで生き残ろうと
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
小説 (スコア:1)
逆に原作ガンダムではアムロがくたばっててあれが果たしておっしゃるようなものかどうかは悩ませ物。
ま、あのまま終わっちゃったらキラというよりアスランが浮かばれない(死んでないが)ので、続編出す事自体は歓迎。でも福田監督なのよねえ。
ま、ウルトラマンよりもガンダムを取ったと言う時点で番台の中の人はガチか・・・。
Re:小説 (スコア:0)
コミックにしろノベライズにしろまだマシなワケで...。
周辺作品がTVアニメを補ったり盛り上げるのでは無く、
TVアニメが周辺作品を引き立てている感じ。
まぁ、トータルで儲かってりゃなんでも良いんだろうけど...。
漫画 (スコア:1)
まあ、妄想可能(どういうものかはあえて言わない)なキラとアスランが出た時点で、方向決定でしたな・・・。