アカウント名:
パスワード:
確かに、他の識者の意見へのリンク集としてはメジャーを抑えてるが、
「高木さんの」と書く必要は微塵も感じられませんでした。
どう見ても、実証実験の予算枠を獲得した企業が実験フィールドとして自治体を担いでるだけなんだが。
責任逃れられるとでも思ってるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
実験に参加しない自由 (スコア:2, 参考になる)
Re:参考にならない (スコア:0, すばらしい洞察)
「高木さんの」と書く必要は微塵も感じられませんでした。
さぞかし優れた主張があると思って、見に行く価値は無く残念。
もちろん、既に語られている事を自分の言葉に置き
Re:参考にならない (スコア:1, 参考になる)
もしかしたら(「メジャー」と書いていることですし)これくらいとっくに知っていて今更参考にならない、と思われているのかも知れませんが、誰もが知っているわけではないですから。
もしそうだとしたら、ちょっと前の動いて見える静止画のストーリーで「こんなのずっと前から知っている」とわざわざ書き込む人と同じで、少々みっともないです。
どこにこだわっているのかよく分かりませんが、他所の記事にリンクを張るのに、著作者の名前を入れるのは自然なことだと思います。「“インプレスの”PC Watchによると」といったふうに。
「高木さんの」と書かれていて、「高木さんの日記」であるという意味――例えば「高木さんの優れた主張があるはず」といった――を受け取るのは、単にあなたの考えが飛躍しているのでは、と思いました。予備知識によって何らかのバイアスがかかっているのかもしれませんが(私は普段当該サイトを読んでいませんので、その辺の事情はよく分かりません)。
訂正 (スコア:0)
正)「高木さんの日記」であるという以上の意味
意味が真っ逆さまになってしまいました。失礼いたしました。
Re:相槌のうまさも技術ですがね (スコア:0)
>これくらいとっくに知っていて今更参考にならない
という意味もありますが、参照先がググれば出るとか大手サイトだとか
「高木さんの」と言われて、高木さんのプロフを見ると、
「彼自身の人脈の中での識者」を期待してしまう。
ニュースサイトに相槌を打つだけの、2ちゃんのスレのような
情報だったので残念だと思った。
とはいえ、リンク集としては役に立つという点では評価してるんです
から「全く参考にならない」とは言ってません。
肩書きも無い、知名度が無い「高木さん」を不特定多数が
Re:相槌のうまさも技術ですがね (スコア:0)
#これ以上は言えないのでAC
Re:比較すると一目瞭然 (スコア:0)
紹介の仕方、リンク先でフォローされている内容すべてにおいて。
ポインタはリンク集として有用で、他の記事でフォローも充分。
何がどう参考なるのかという要約までされていたら完璧すぎ。
Re:英語で考えてみれば更に面白い (スコア:0)
informative talk
(誰か)~の情報価値があり参考なるソース
useful link
便利なリンク集だが、informative talkはそこには無い
高木某が、博識有る人間だなんて知る人間が少ないのか、
耳を傾けるに値しない知識しかない人間で、リンク集管理が
相応しいの
Re:プロ市民はまだか! (スコア:0)
かつてのニュー速にたくさんいそうなタイプで。
Re:実験に参加しない自由 (スコア:0)
どう見ても、実証実験の予算枠を獲得した企業が実験フィールドとして自治体を担いでるだけなんだが。
高木さんってその辺の常識は全く知らないのかな?
Re:実験に参加しない自由 (スコア:0)
責任逃れられるとでも思ってるの?