アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
国内では話題をさらわないFPS (スコア:1)
Counter Strikeとか
BattleFIELD 1942/Vietnamとか
Raven Shieldとか
Operation FlashPointとか
有名なFPSはあまり日本では受けいられていませんな・・・ RTS界もしかり。AoMやらEEやらも同じ結果に・・・
XBoxで前出のCSとかBFとか出るらしいですがやはりTVの低解像度でやると逆にFPSゲーム嫌いになりそ
Re:国内では話題をさらわないFPS (スコア:1)
まともに3Dリアルタイム系のゲームの出来るPCの普及率は低いです。一方、3D性能の高いコンシューマー機の普及は圧倒的。
で、写実系の血飛沫舞い散るFPSは、教育上の問題云々で、コンシューマーじゃ(特にメジャーレーベルでは)出ていないのが実情。
日本国内でFPSを流行らすなら、バーチャロンみたく、ロボット物にしないとだめじゃないかな?
尤も、別スレにもあるが、自機が表示されないFPSは、「萌え」成分が足りないという致命的な欠点も抱えているのだけれど。
「萌え」を求めるなら、クォータービューのほうが良いんですよね。
-- Buy It When You Found It --