アカウント名:
パスワード:
「自分の価値観のみに凝り固まってそれ以外を全て否定するような狭量さ」かな。またはそれに伴う行動。 おかわいそう、に近い表現です。
「醜い」と同義語
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
十分痛い… (スコア:1)
エントランスから一つのリンクをクリックしただけですけど
「サイト内リンクなのに新規ウインドウを開き『ウインドウサイズを変更する』」
だけであたしとしては十分痛かったり…。
それだけで見る気を無くした人…。
// 愚痴ですので「聞き/見」流してください…。
----
:oすずめのおやどはどこじゃろぉ
('>ぴよぴよ
Re:十分痛い… (スコア:2, すばらしい洞察)
に引っかかりました。何を言っているんだタレコミ人は。
ぶっちゃけ、ボランティアで見よう見まねで一生懸命サイトを立ち上げてる方々の事をあざ笑い「イタイ」とあげつらうオノレが痛いんじゃボケと、声を大にして言いたい。タレコミ人はあまり深く考えて投稿したようには思えないが、まともな神経をもった人間とは思えない。
Re:十分痛い… (スコア:0)
俺もここかなり痛いと思うな。
子供がオモチャの自慢してるのと同じ程度の精神構造。
反論するなり釈明せずに、マイナスデモして逃げるのか?
首尾一貫な行動で結構だ。
#とACがえらそうなこと言ってる
Re:十分痛い… (スコア:1)
> 俺もここかなり痛いと思うな。
イタいの定義ってなんだろうなぁ。
・原色系で拡大された文字
・ピカピカフラッシュする gif アニメ(とくに New とか Update とか)
・marquee な文字列
・トップページに目立つように配置され
Re:十分痛い… (スコア:0)
おかわいそう、に近い表現です。
Re:十分痛い… (スコア:1)
...と書いた私自身が"痛い"奴。
"痛い"という単語の、この用法、大阪に来てから初めてであったのですが、関西弁なのでしょうか?
「自分の価値観のみに凝り固まってそれ以外を全て否定するような狭量さ」かな。またはそれに伴う行動。
おかわいそう、に近い表現です。
Re:十分痛い… (スコア:1)
ごめんなさい。
周り見てると、ちょっと違う使い方してる気もする。
人を蔑んでいるように聞こえるけど、私にはまだ"痛い"がわからない。
...と書こうとしました。
「痛い」 (スコア:1)
イタイ外見という表現もあるようですし、もっとシンプルに と考えるのが分かりやすいんじゃないでしょうか。
Re:「痛い」 (スコア:1)
ちょっと違うと思う。
例えば、私のようなデザインセンスがない人間がかっこいい Web ページを作ろうとした結果できあがったかっこ悪い Web ページ。自分でやっててなんですが、できあがったページはかなりイタかったです。
# もちろん公開していない。