アカウント名:
パスワード:
Measurable pressure: 5 psi (3.5 m diving depth) Maximum pressure: 20 psi (14 m diving depth)
と書いてある。減圧装置がついてたとしても、diving depthとは書かないよね。 長波受信装置もコイルのサイズから言ってそんなに低周波よりにはなってないし、 そもそも基盤の部品からいって5000mの深海で使えるほど出力が大きくないよう
地域によって桁の区切りにピリオドを用い、小数点にカンマを用いるところがありますが、 この研究者はオーストラリアの方ということで、位取りにはカンマを 用いているはずです。だからBBCの人はカンマとピリオドを間違えた、、、ということは ないはずです。ないと思います。はい。 http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kokufu/math/zakkan.html
記事の最後の方に「小さい方が耐圧を行いやすい」という文がありますから、 小さい潜水機のメリットも色々あるようです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ちょっとまて。桁が違う。 (スコア:4, 参考になる)
と書いてある。減圧装置がついてたとしても、diving depthとは書かないよね。
長波受信装置もコイルのサイズから言ってそんなに低周波よりにはなってないし、
そもそも基盤の部品からいって5000mの深海で使えるほど出力が大きくないよう
いなんず[いつでも前向きでイタい]
Re:ちょっとまて。桁が違う。 (スコア:3, 参考になる)
BBCの記事には、
The tiny submarine, no bigger than a toy, can dive to around 5,000 metres (16,500 feet), turn, somersault and perform a range of scientific tasks.
と書かれています。
地域によって桁の区切りにピリオドを用い、小数点にカンマを用いるところがありますが、
この研究者はオーストラリアの方ということで、位取りにはカンマを
用いているはずです。だからBBCの人はカンマとピリオドを間違えた、、、ということは
ないはずです。ないと思います。はい。
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kokufu/math/zakkan.html
記事の最後の方に「小さい方が耐圧を行いやすい」という文がありますから、
小さい潜水機のメリットも色々あるようです。
飲めば飲むほど弱くなる〜
なので最近禁酒中〜 :P