アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
帝国の逆襲? (スコア:2, 参考になる)
「スターウォーズ」(1977)/「帝国の逆襲」(1980)
となっており、2作まとめての扱いなんですね。
同時に行われたSF作家についての投票では、(1)ア
Re:帝国の逆襲? (スコア:1)
じゃあ今はグレッグ・イーガンとかテッド・チャンとか読まれてるのか、というとそれはそれで謎な気はしますが。
Re:帝国の逆襲? (スコア:1)
古い人ばっかりだと思うんですが…。サイバーパンク世代
あたりが並んでたらわかるんですけど。
Re:帝国の逆襲? (スコア:1)
日本で訳されて出たのが 1986 年。
アンケートの母集団が SF を普通に読んでたのが二十年以上前だと仮定したら、サイバーパンク自体がそもそも当時は存在しない。
仮にサイバーパンクムーブメントにぶつかってたとしても、あれは新しいレッテルの常として SF ジャンル内でも賛否両論があったから、当時はまだ「あんなん SF じゃねぇ」(笑)とかいって好きなものにあげなかったとしてもぜんぜん変じゃない。
で、母集団は少なくとも、この顔ぶれを古い人だと感じる世代じゃないんだろうなと仮定したわけです。
少なくとも三十代半ばだったらアンケートの母集団としても、この顔ぶれを当時は古いと感じなかった読み手としてもおかしくはないし。
あなたが SF 小説を認識するようになる前にも世界はあったんだよ、って話。
Re:帝国の逆襲? (スコア:1)
SF 小説なるもののファン層のピークって、確か昭和 38 年~ 40 年生まれあたりにあるんじゃなかったかな。
そこから後はずっとジリ貧だったり別のジャンルに拡散したり。
なんで、この古臭いラインナップを変だと感じなかったってのもある。