アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
懲りずに今回も雑誌添付予想 (スコア:2, 参考になる)
今回は、よりによってリリースが11月8日ですので、毎月8日発売組(Linux Magazine [ascii24.com]、Unix User [unixuser.jp]等)は、いくらなんでも12月8日発売の2005年1月号にDVD-ROM添付と思われますが、前回の例やDVD-ROMがない人のニーズに応じる、24日組への対抗の意味でも
Re:懲りずに今回も雑誌添付予想 (スコア:1)
メディアの管理や、インストール時の便利さを考えると、当然CDより
DVDのほうがベターです。
だけど、Linuxのために用意してあるパソコンって、やっぱり「枯れてる」
ものになるわけですから、そうなると困る人も多いのでは。
ちなみに私の場合、Windows用自作パソコンには、(二倍速だけど)DVD-Rを
付けてるし、PowerMac G4にもDVD-Rがついています。だけどLinux用自作
パソコンにはCD-Rしかついてないのよね。(おまけに440BXのSlot1マザーだし)