聞くところによれば、アメリカでは HTML メールが広く普及しており、HTML メールに対する抵抗感も薄いとか。メールマガジンも多くが HTML 形式だそうです。
ちょっと触った範囲では、Thunderbird は HTML メールで使うのを前提とした作りになっているように感じます。引用がグラフィカルになる点、astro さんが指摘されているようにメール編集がデフォルトで HTML 形式になっている点、メール編集画面にルーラがついていない点、顔文字がグラフィックで表示される点……。タレコミ子の sillywalk 氏が「使いにくい」と感じたのも、このあたりではないかと思
私だけなのかもしれませんが (スコア:1)
メール作成(返信も)のデフォルトがhtmlメールになっているのが、
萎えました。
これじゃOutlookExpressと一緒じゃんかよ!と。
”htmlメールを扱える”ことは必要かと思いますが、
”デフォルトでhtmlメールが作成される”ことはどうかと思います。
設定を変える事はできても、OEの爆発
メール文化の壁 (スコア:1, 興味深い)
ちょっと触った範囲では、Thunderbird は HTML メールで使うのを前提とした作りになっているように感じます。引用がグラフィカルになる点、astro さんが指摘されているようにメール編集がデフォルトで HTML 形式になっている点、メール編集画面にルーラがついていない点、顔文字がグラフィックで表示される点……。タレコミ子の sillywalk 氏が「使いにくい」と感じたのも、このあたりではないかと思
Re:メール文化の壁 (スコア:0)
たしかどっかでそんな記事を見たがソースが見つからない。
Re:メール文化の壁 (スコア:1)
最初のメールは中国語で、それに日本語でコメントをつけて送り返す、あるいは転送す
るときに HTML メールは必須です。
テキストでは日本語と中国語が混在できないんです。
どっちかあるいは両方化けてしまうのです。
Re:メール文化の壁 (スコア:1)
Re:メール文化の壁 (スコア:1)
ひとつの回答ではありますが、お取引先すべてにそれをお願いできません。
UTF-8 エンコードのメールを読めない環境の方もまだまだ多いですから。