アカウント名:
パスワード:
入力中の文字(未確定の状態)から探し始めてくれないと
これをマルチプラットフォームで実現するのは難しいんじゃないかなあ。ローマ字で書いて、KAKASI とかから該当語句を拾ってくるとかならやりようがあるかも知れません。 が、ものすごくレスポンスが下がる気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
日本語版はやっぱり (スコア:0)
#するわけないか
Re:日本語版はやっぱり (スコア:1, 興味深い)
つまり「あほの坂田」 [google.co.jp]と検索すると【鈴木宗男】が出てくる話ですか?
googleってリンク元のキーワードをチョイスしてリスト化してくるんだろうけど
民意が善意であれ悪意であれそれが結果になるってのは凄いのか恐いのか?
Re:日本語版はやっぱり (スコア:1)
ならなかったとしても、入力中の文字(未確定の状態)から探し始めてくれないと、
便利さは少し下がるだろうなーと。
そのへんをうまくやってくれると、非常にうれしいんですが。
1を聞いて0を知れ!
Re:日本語版はやっぱり (スコア:1)
これをマルチプラットフォームで実現するのは難しいんじゃないかなあ。ローマ字で書いて、KAKASI とかから該当語句を拾ってくるとかならやりようがあるかも知れません。
が、ものすごくレスポンスが下がる気がする。
[わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
Re:日本語版はやっぱり (スコア:1)
# という話じゃなくて?
# 関係あるようにしろって?
Re:日本語版はやっぱり (スコア:1)
Re:日本語版はやっぱり (スコア:0)
Re:日本語版はやっぱり (スコア:0)
#悪気は無いけどきっとマイナスモデ