アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
手のひらの方が広くていい気もするが (スコア:3, 興味深い)
・指先は汚れや外傷、湿度による変化など環境による影響を受けやすく...
・とくに手のひらは、指先より血管本数が多く、体毛や色素による影響もほとんどありません。
・両手登録してもかまいません。
両手登録可や欠損耐性に対抗するには、指認証は十指全部登録すればいいような気もするが、ともあれ理論的には手のひらの方が有利なのは否めない気がする。動作もそれほど不自然ではなく、どこか宗教的(つまり伝統的)ですらある。
となると、理論的には不利であっても、指認証でも実用上は「足りる」(と指認証陣営は考えているはず)のかどうかが、ポイントになるんだろう。
...と言いたいところだけど、これはVHS対ベータや、HD DVD対ブルーレイの対立に似て、政治力とか手腕で決まる情勢なのが、何だかなあというところ。
Re:手のひらの方が広くていい気もするが (スコア:1, 参考になる)
指紋認証の F901iC [nttdocomo.co.jp]も
ぜひ手のひら静脈認証に.>富士通殿
# 富士通のメインバンクかつ重要顧客のみずほ銀行が日立の指先認証採用だしなぁ.
# そこらへんが手のひら認証の先行きにちと不安に感じるところです..
>・指先は汚れや外傷、湿度による変化など環境による影響を受けやすく...
>・とくに手のひらは、指先より血管本数が多く、体毛や色素による影響もほとんどありません。
>・両手登録してもかまいません。
Re:手のひらの方が広くていい気もするが (スコア:1)
> 指紋認証の F901iC も
> ぜひ手のひら静脈認証に.>富士通殿
えぇ。ですから元コメントのリンク先 [fujitsu.com]でも
「最終的には携帯電話でも使えるようにしたい」って言っていますね。
でも現時点では小型化に課題があるそうですよ。
Re:手のひらの方が広くていい気もするが (スコア:0)
> 指紋認証の F901iC もぜひ手のひら静脈認証に.>富士通殿
単純に、手のひら大のエリアが確保できるなら手のひら静脈認証の方が優れてるってことでそ。
両方とも実用化する技術を持った上での選択なんだし。