アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
ゆとり教育ってなんですか? (スコア:1)
Re:ゆとり教育ってなんですか? (スコア:3, 参考になる)
昭和43年ごろに「教育を科学的・系統的にしよう」という動きが起きました。というのもこの頃ソ連がスプートニク1号を打ち上げて、西側諸国が科学力の差に慌てたという背景があります。また、教育を高度化するだけの経済的余裕が出てきた面もあります。
そうしてできた教育課程は、方法はわからないのですが「小学校1年生に集合論を教える」ようにできていました。しかしあまりに高度だったため、大量の「落ちこぼれ」を輩出することとなります。また、校内暴力なども問題となりました。
これに対処す
↑↑↑この線で切り取ってもうひとつジャケットを作ろう!↑↑↑
Re:ゆとり教育ってなんですか? (スコア:0)
到達レベルも下がっている上に、学習指導要領以上は教えてはいけないことに変わってますやん。
>現場の先生を貶める発言はして欲しくはないです。
将来、自らが進む
Re:ゆとり教育ってなんですか? (スコア:1)
ところがどっこい、「発展的な学習」 [mext.go.jp]なんてものが出現しました。
もっとも文部省の言うことはしょっちゅう変わるので白眼視されてはいますね;-)
>事実を指摘することを貶めると表現するのは、都合の悪いことを指摘された本人たちだけです。
> #大阪市の労働組合といってることがいっしょだよ(w
労働組合も好きではありませんが…中には箸にも棒にもかからないような先生もいますよ。そのへんも頭の痛いところでして。
学習内容がどんなに削減されても、頑張る先生は頑張るし、文句ばかり言う先生は文句ばかり言うわけです。
>将来、自らが進む分野故、甘いだけなのかもしれませんが、
いや、あの、教育学部なんですが教員養成系じゃないんです。
私自身は教員じゃなくて民間企業を希望してます。
#教育学部だというと必ず「先生になるの?」と聞かれてその度説明しなきゃならない因果
↑↑↑この線で切り取ってもうひとつジャケットを作ろう!↑↑↑