アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
特徴を短くまとめてみた (スコア:2, 参考になる)
■日本語として
■プログラミング言語として
■ひまわりと比較して
■様々な問題点
#これだけ多くの特徴を持っているのに、一部だけ見て批判されるんですね・・・orz
#中の人なのでAC
Re:特徴を短くまとめてみた (スコア:2, 興味深い)
文法と言うか、仕様が美しく(少なくともそうは見え)ないのが最大の原因かと。
ドキュメントをざっと読んで文法を把握できるくらいコンパクトじゃないと美しいとは思われないんじゃないかなぁ...
「使える」のかも知れませんが「習得しよう」とは思わないかも。
# 既存言語より良くなければ移行する意味がないですし。
最後に、「ならば」や「でなければ」などは接続詞です。助詞扱いは...
それにいわゆる「てにをは」だけでは引数の種類を指定するのには不足かと。
#「Aを幅w、高さh、色cで表示」としたとき、w,h,cの助詞は全て「で」だし。
# この辺に文法的改良の余地が...
Re:特徴を短くまとめてみた (スコア:0)
・当然の機能
・よりエレガントな解決を図った機能
・一見便利だが, 実は様々な問題を引き起こす原因として 取り除かれた/採用されなかった機能
しか見当たりません.
Re:特徴を短くまとめてみた (スコア:0)
同じもの(状態)を表すのにいったいどれだけの多様性があるとおもってるんだか。
#20年くらい前の単語探しアドベンチャーゲームみたいじゃねーか