アカウント名:
パスワード:
configure 中にかかる文言は見あたらんのですが、いったいどこから何を落としてきたのでしょうか?
configure: error: Your OpenSSL headers do not match your library と言われてmakeできません。
configure: error: Your OpenSSL headers do not match your library
と言われてmakeできません。
もともと /usr/include/openssl/ に入っていたヘッダと、自分で /usr/local/lib/ に入れたライブラリのバージョンが違う、とかそういうのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
TurboLinux用rpm (スコア:1)
TurboLinux7用の最新安定版2.9p2-6にpatchを当てたrpmを作りましたので、TL7ユーザーの方はどうぞ。
こちら [s34.co.jp]
#TurboLinux7用なので、他のディストロには合わないかも知れませんので、ご注意を。
Re:TurboLinux用rpm (スコア:1)
Linux用(というかSource)を落としてみたが…… (スコア:1)
configure: error: Your OpenSSL headers do not match your library
と言われてmakeできません。因みにopensslは0.9.6cです。
Re:Linux用(というかSource)を落としてみたが…… (スコア:1)
configure 中にかかる文言は見あたらんのですが、いったいどこから何を落としてきたのでしょうか?
もともと /usr/include/openssl/ に入っていたヘッダと、自分で /usr/local/lib/ に入れたライブラリのバージョンが違う、とかそういうのでは?
Re:Linux用(というかSource)を落としてみたが…… (スコア:1)
kddlabsから落として、ついでにOpenSSLも0.9.6cにして
作り直しましたが、特にエラーは出ませんでしたね。
RedHat Linux 6.2Jですけど。
本当かい♪本当かい♪
Re:Linux用(というかSource)を落としてみたが…… (スコア:1)
失礼しました!!
さあて、今日は徹夜だな……(^^;;;
Re:TurboLinux用rpm (スコア:0)