アカウント名:
パスワード:
確かに、「自他共に認めるジャズフリークの私」の割には「この人のCDはあまり見かけたことない」。おいおい、フリークかよ、と。
受賞が配信方式のおかげかのようにも読めてしまう記事には、違和感を覚えるし、政治的なにおいがしてなら
確かに、「自他共に認めるジャズフリークの私」の割には 「この人のCDはあまり見かけたことない」。 おいおい、フリークかよ、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
日経BPの記事によると (スコア:0)
グラミー賞も知らなければ、ジャズのことも知らない、
ましてやThe Maria Schneider Orchestraなど見たことも聞いたこともない人間が文章を書くと
>今回、マリア・シュナイダーがグラミー賞にノミネートされ、見事、賞も獲得できたのは
>アルバムのMP3フ
Re:日経BPの記事によると (スコア:0)
確かに、「自他共に認めるジャズフリークの私」の割には
「この人のCDはあまり見かけたことない」。
おいおい、フリークかよ、と。
受賞が配信方式のおかげかのようにも読めてしまう記事には、
違和感を覚えるし、政治的なにおいがしてなら
Re:日経BPの記事によると (スコア:1)
マリア・シュナイダー好きで、学生時代何度か彼女の曲を演奏したことがある身としては、
日経BPのこのコメントは悲しかった。
しかし、「ジャズフリーク」といっている人にはコンボしか聞かない人が結構いるからね、。
学生ビッグバンド界(とうマイナーな世界)では、マリア・シュナイダーは結構人気があります。