アカウント名:
パスワード:
顔の見えるおつきあいって奴ね。ははは。
確実に勝てる方法を使わないと、面白くありません。
他人とマジに殴りあうケンカを面白いとかいう発想が 旧時代の異物だと揶揄したいんだと思いますよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
電子ゲームにするまでもなく (スコア:1)
卓上でも、10円サッカーとか10円バスケとか、熱くなると
けっこう(比喩じゃなく)痛い目に会うことは多かったし。
ーーーー
あと、www掲示板が荒れるのがお嫌いな諸兄なら(笑)わかると思うけど、
従来のスポーツと違い、電子化によるリモート化によって、
痛みをあたえる「相手」が身
Re:電子ゲームにするまでもなく (スコア:1)
叩き台として,甚だ粗雑ながら提言したい.
“暴力 は,PtoP でのみ利用すべし.他は推奨できない”
要は,タイマン上等.ってことですね.
多対個はイジメになる.個対多はサラシ者になる.どちらも,暴力の持つ性能が生かされていません.通信形式は,そのパフォーマンスが最大限に出るように使うのが最もエレガントでしょう.
このあたり,なしくずし的に,多対個のイジメ型暴力を拡大していった結果が,2001アフガンや1941JAPANのような,誰も幸せにならない暴力の行使になるのですな.
暴力 (スコア:0)
Re:暴力 (スコア:0)
未だに「正々堂々」なんてかび臭ぇ言葉を使うような人間は、淘汰さ
れるのがオチでしょうなぁ。
まぁ、今の日本に「本気で」そんな恥ずかしいこと言える奴が居ると
は思えませんがね。
タイマンも暴力、いじめも暴力。対抗するなら確実に勝てる方法を使
わないと、面白くありません。
Re:暴力 (スコア:1)
どんなに自分に自信があり,それなりに備えがあり,かつ強くても,やっぱやってみなきゃ解らない.確実.はない. それがケンカの面白さなのだよ.
解る?>名無しの坊や.
Re:暴力 (スコア:0)
Re:暴力 (スコア:1)
もしそうだとしても,マジで殴り合わない,純粋にシミュレートされた喧嘩ってもんは存在しうるのかな?
たとえば,格闘技ゲームってのは,その背後に,暴力の形式があって成立してるものでしょう? マジで殴り合うのは痛いし怖い.だからシミュレートして安全な形で楽しむわけで.
それがもし,マジで殴り合うのは痛いし怖い.という感覚をなくして,ただ勝つだけの手法を模索するものになったら,それは格闘技ゲーム自体の意味もなくなってしまうのではないかな.というか,“対戦”というゲーム形式すら無意味になってしまう.だって,必勝不敗ってのは抽象概念であって現実には存在しえないものだから.
....まぁ,このPMUなる仕掛けを考えたデザイナーも,そういう闘いの本質をグロテスクな形で戯画化して見せたかったのかもしれないけど(それこそ深読みかな)
どのみち,“確実に勝てる方法”なんてもんは,どこにもない.そういうタワゴトを言う奴は坊やだ.というワタシの意見は変わりないんですよね.
つーか (スコア:0)
Re:暴力 (スコア:1)
ついでに格闘ゲームも疎いんであれですが、
他のゲーム(え?10円サッカーかよ?)や掲示板(笑)において色々(笑)やって思うに、
たしかにあれは、結果としての勝利を求める部分と同時に、
過程を楽しむ部分が有る、ってのは言えてるでしょうね。
肉体暴力については、よほど相互了承の範疇でなければ、了解なきままに人が死んじゃうので、
例外的に色々考えざるをえない、っていう感じか。
その面について憂慮することと、幼稚の一言で括ることとは、混同したら不味いとは思います。
#逆にいえば、ネットで人は死にません(笑)
てゆーか、その文脈において(他だとまた違うけど)は、
喧嘩と暴力とを同一視したら困るわけで。
「(合法性は別として)不当ではない」暴力(の行使)を定義しないとね。
>ただ勝つだけの手法を模索するものになったら,それは格闘技ゲーム自体の意味もなくなってしまう
スラドにおいて、これをやっているのが、モデレーションです(笑)
坊や的だよねあれは。
ところでp2pである必要はあまり感じないなあ。
観戦者(目)も大勢いないと、不当な行動を抑止できないから、
かえってオープンなもののほうが良いなあ。
あと飛び火も楽しくないですか?(^^;
烈海王 (スコア:1)
Re:暴力 (スコア:0)