アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
これって (スコア:4, すばらしい洞察)
司法から与えられたっ、て事なんでしょうかね。
Re:これって (スコア:2, 参考になる)
脆弱性の発表の仕方その他については、まあマズかったとは思うのですが、テストアタック方法としては普通の方法だと思いますし。
文面(タレこみの文がそのままだとして)からすると、お墨付にしか読めないですね。
M-FalconSky (暑いか寒い)
論理展開が分からないです (スコア:2, 興味深い)
今回の判決では、office氏の行為が犯罪と認定されただけの話で、
「今回の情報漏洩の賠償は、全額Office氏が払え」というようなもの
では無い以上、「ノーガードOK」にはならないでしょう。
というか、「ノーガード戦法」という言葉がここまで広がる理由がわからないです。
私の記憶の限り、Office氏の警告を無視しつづけたのは外注の業者
Re:論理展開が分からないです (スコア:0)
Re:論理展開が分からないです (スコア:0)
いいじゃないか
スラドだもの
みつを