アカウント名:
パスワード:
# I will work seriously this year!
日本軍が行った真珠湾攻撃の際にもそんな話がちらほらと
戦争には強いけど,戦争上手ではない.かも.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:1, すばらしい洞察)
という例をよく聞きますが、
肝心の国防や防犯といった観点では役に立っているのでしょうか?
わたしは、あのテロを防げなかったことで、
「エシュロンもたいしたものじゃないのね」
という印象を強めました。
Re:エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:1, 興味深い)
Re:エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:1)
リンク元とは見解が若干、違うかもしれないが日本軍が行った真珠湾攻撃の際にもそんな話がちらほらと。
あのテロの時にボクにはアメリカが戦争がしたくてウズウズしているのかと思いました。あまりにもバッチリなニュース映像の一件もあったことだし。
あ、そうそうこのコメントは偏見たっぷりです。
Re:エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:1)
予想を遥かに超えた空母の大艦隊の攻撃を受けてハワイ大打撃.とか,
#それまでは航空機の打撃力はそれほど大きくないというのが定説だったのね.
#現実にも同様の戦法は欧州で失敗例もあったし),
11.september.2001だっても,テロは予想した向きもあったろうけど,
あれほど予想を超えてド派手にやられちゃ面目丸潰れ.とか,
あれこれ策を弄する割には,けっこうマヌケなことになりますよね U.S.A.って.
戦争には強いけど,戦争上手ではない.かも.
Re:エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:1)
戦争上手=戦争をしないで勝つ
みたいな事は孫子も言ってますな。
うじゃうじゃ
Re:エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:0)
上手かったら、既に軍事行動は終わってるし、あんなに大規模な動員も無いし、被害も誤爆も無いでしょう。
ある程度無駄に戦争しないと、軍需産業の連中が困るのはミエミエだし、産業として存在価値す
Re:エシュロンって本当に役に立ってます? (スコア:0)
始末におえないともいいます。