アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
低周波電気ショック (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:低周波電気ショック (スコア:1)
#それだけだけど、ID
Foot to the Home
変なもの部 [slashdot.jp]
Re:低周波電気ショック (スコア:1)
マシンの負荷が大きくなってきたらビリビリ。
ウィルスメールを開こうとするとビリビリ。
あるアプリで利用規約違反の使い方をしようとするとビリビリ。
そして致死量のショック(有るのか?)を与えるウィルス登場。
Re:低周波電気ショック (スコア:1)
プレイステーション。
Re:低周波電気ショック (スコア:0)
コメント書き込もうもんならビリビリビリビリ。
Re:低周波電気ショック (スコア:1)
肩がこったなー、と思ったらわざとバグを仕込む?
でも、頭が寝惚けてるときにはいい刺激になるかも。
Re:低周波電気ショック (スコア:1, おもしろおかしい)
ああ、仕込んだつもりのないバグが出たときに、
「すいません、リフレッシュ用のロジックが入ったままでした」
なんて言い訳が通る…わけないか。
Re:低周波電気ショック (スコア:0)