アカウント名:
パスワード:
CN = SecureSign RootCA1 O = Japan Certification Services, Inc. C = JP
開始早々不備をさらけだした総務省「電子申請・届出システム」 [netsecurity.ne.jp]という解説も出てましたね。
役人>(声をあらげて)そもそも、なんで国の機関である総務省が海外の新興企業に身元保証されにゃならんのかね。きみ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
なんで総務省が海外の企業に身元を保証されにゃならん (スコア:3, すばらしい洞察)
役人> ん?なぜ総務省の電子証明書ではいかんのかね。
開発者> いえ、ですから。ご自分で書いた自分の証明書では信用できないじゃないですか
役人>つまり、きみは「総務省が発行した総務省の証明書は信用できん」というのかね。
開発者>う…そういうことではなく(こいつ、電子認証システム理解してないのか…)
役人>(声をあらげて)そもそも、なんで国の機関である総務省が海外の新興企業に身元保証されにゃならんのかね。きみ!
という会話の結果、こんなことになったに違いない…。
日本の会社のルート証明書が既にIEに入っている (スコア:2)
目に浮かぶようだ……(^^; (スコア:1)
……逝ってます、の方が正しいか(苦笑)
元、≒お役所な職場にいた運用屋
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:なんで総務省が海外の企業に身元を保証されにゃな (スコア:1)
開始早々不備をさらけだした総務省「電子申請・届出システム」 [netsecurity.ne.jp]という解説も出てましたね。
Re:なんで総務省が海外の企業に身元を保証されにゃな (スコア:1)
「海外の新興企業」を「法務省」とか「経済産業省」に変えても文脈がとおっちゃうんだな…
仲良くしててくれれば他にもいろんな対策とれるのに…
Re:なんで総務省が海外の... (スコア:0)
実はVeriSign社に支払う手段(or 名目)が無かったりして?
Re:なんで総務省が海外の企業に身元を保証されにゃな (スコア:0)