アカウント名:
パスワード:
> 掲示板とかでも、必ずといっていいほど件名を変える人が居るのですが、あれは、どういう文化なのでしょう? > Re:xxxx > ではだめなのですかね。
それでいいのなら、件名なんていらないんじゃない? せっかく件名という情報を付加できるシステムなんだから、有効に使った方がいいと思う。
とくに、/.ではコメントの親子関係は一目瞭然なのでわざわざ「Re:」を使ってつながりを明示する必要がないですから。それに、/.では
件名とは別に、コメントの親子関係を示すなにかがあればいいな、 とは思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
お疲れ様です (スコア:1)
あと、返信のたびに律儀に件名を変えてくる人がいてちょっとヤかな。
Re:お疲れ様です (スコア:0)
掲示板とかでも、必ずといっていいほど件名を変える人が居るのですが、あれは、どういう文化なのでしょう?
Re:xxxx
ではだめなのですかね。
/.では件名を有効に使おう (スコア:0)
> 掲示板とかでも、必ずといっていいほど件名を変える人が居るのですが、あれは、どういう文化なのでしょう? > Re:xxxx > ではだめなのですかね。
それでいいのなら、件名なんていらないんじゃない?
せっかく件名という情報を付加できるシステムなんだから、有効に使った方がいいと思う。
とくに、/.ではコメントの親子関係は一目瞭然なのでわざわざ「Re:」を使ってつながりを明示する必要がないですから。それに、/.では
Re:/.では件名を有効に使おう (スコア:1)
件名が毎回変わるスレッドは追えないと思います。
そういう使い方のユーザにとっては、件名はRe:...で統一して
いただけるとありがたいです。
Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft
Tsukitomo(月友)
Re:/.では件名を有効に使おう (スコア:0)
Re:で統一したからといって究極に便利になるかというと、
そうでもないと思います。
件名とは別に、コメントの親子関係を示すなにかがあればいいな、
とは思いますが。