アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
せっかくなので試してみました (スコア:0)
ほんのちょっと設定項目が日本語化されているし、"The Weather"のWidgetは設定で地名に「Tokyo」と入れたら東京の天気・気温が表示されるし(日本で日本語環境で)普通に使えそうですね。
今のとこ気づいた難点といえば、入力中、いわゆる「半カナ」に変換するつもりでF8を押すとKonfabulatorがアクティブになってしまうことくらい?
もちろんこれは設定でホ
Re:せっかくなので試してみました (スコア:2, おもしろおかしい)
"The Weather"は日本国内もかなり詳しく対応してくれてるみたいで、
都道府県庁所在地を入力すると大抵出てきますね。
但し、埼玉はSaitamaじゃ出てこなくてOmiyaだと出てくる。
また群馬はMaebashiでもMaebasiでもTakasakiでも出てこないです。
華氏を摂氏に変えるのと、昼間っからお月さまが出てきてしまうのはどうやって直せばいいんだろう・・・
まぐろたべたい
Re:せっかくなので試してみました (スコア:1)
右下のお月様は、夜の見え方ですね。たぶん。
---にょろ~ん