アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ということは (スコア:1, 興味深い)
Re:ということは (スコア:1)
猫って不思議……。
あと、人間と同じようなものをあげて糖尿にしちゃう飼い主は、まったく罪深いですね。
Re:ということは (スコア:0)
あと、動物を可愛がるためだけに買っちゃう飼い主はまったく罪深いですね。
と続く話はこのトピでお願いします。
Re:ということは (スコア:1)
「猫が甘味を感じないのだから、人間の味覚に合わせたものをやる
(そして不健康にしてしまう)のは、有害無益である」
というつもりで書きました。言葉が足らず、申し訳ありません。
なお、自分の経験でも猫の味覚の特異性を感じたことがあります。
ドッグフードは人
Re:ということは (スコア:3, 参考になる)
乾燥しているキャットフードに関しては、猫の体内での栄養吸収性とかに合わせて、特別に調整がされているので
味覚的には人間には合わないのでしょうね。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:ということは (スコア:2, 参考になる)
ただ自分の場合tamoさんと違ってドッグフード茶碗一杯よりは水分があるだけかなり食べ易かったです。
最悪なのはラビットフードですね。あれは食えたものではありません。
オフトピですがいざという時にこの情報が役に立つかも知れませんので・・・
AVG anti-virus data base out of date
Re:ということは (スコア:1, おもしろおかしい)
だって、それはウサギのフンです。
Re:ということは (スコア:1)
「コンゴで出された難民食より美味いじゃないか」
そう聞いた西原理恵子も一緒にドックフード貪ってたとか。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:ということは (スコア:1)
#ただし食べるのは
#丸くてころころした、いわゆる「うさぎのふん」ではない
#うさぎのふんには2種類あるのです
"After all there are so many things that we don't understand."