アカウント名:
パスワード:
草の根BBS時代は影響する範囲が小さいから、知らずに無礼をはたらいてもその場で当人が痛い目を見るだけで管理者がさとすなりとりなすなりしてやり直すことが出来た。すらどの住人だって多かれ少なかれそういうトラブルを経験して今の知識があるわけで、ここに限らずネットのモラルはそうやって作られたもの。 でも、今のWebでは「知りませんでした」では許されない状況が多々ある。社会的に影響力を持つ場での発言の影響力とそれに付随する責任を、学校という小さな社会の中で体験させるべきだと思います。
#ゆとり教育の目指すところってこういう部分も含まれてたんでないかなぁ
そういうやつは正真正銘の自業自得だけど、大多数の人はわきまえなきゃいけない場所だということを知ってさえいれば自制できる。 昔は一度痛い目を見て学習すればよかったんだけど、最近のWebはそれが許されない場合もある。今回がその典型例なわけで、回顧主義とは違うよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
っていうか (スコア:2, すばらしい洞察)
ネットにつながって基本的に世界中から観覧出来ると言うことを意識していれば何いって良いんだかわかると思うんだが・・・
とはいえ、コミケの人の多さは確かにちょっとびっくりするし、個人的に
Re:っていうか (スコア:1, 興味深い)
パソコン通信やnetnewsをみていて、毎度同じ事が繰り返されて
いるというか。
今はさらに敷居が低くなって、DQNが入り込みやすくなっている
ので、さらにどうしようもなくなっている気がしてますし。
さらに、運営も以前と比べてやりやすくなっているので、
運営する側もレベルが低くなっていると感じることを多々
見受けます。
ちゃんとした教育があってしかるべきなんだと思うんですけど
ないんですよね。
Re:っていうか (スコア:2, すばらしい洞察)
草の根BBS時代は影響する範囲が小さいから、知らずに無礼をはたらいてもその場で当人が痛い目を見るだけで管理者がさとすなりとりなすなりしてやり直すことが出来た。すらどの住人だって多かれ少なかれそういうトラブルを経験して今の知識があるわけで、ここに限らずネットのモラルはそうやって作られたもの。
でも、今のWebでは「知りませんでした」では許されない状況が多々ある。社会的に影響力を持つ場での発言の影響力とそれに付随する責任を、学校という小さな社会の中で体験させるべきだと思います。
#ゆとり教育の目指すところってこういう部分も含まれてたんでないかなぁ
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:っていうか (スコア:1)
パソコン通信時代だって手の付けられないヴァカはたくさんいたぜ。
# 過去は常に美しい
Re:っていうか (スコア:1)
そういうやつは正真正銘の自業自得だけど、大多数の人はわきまえなきゃいけない場所だということを知ってさえいれば自制できる。
昔は一度痛い目を見て学習すればよかったんだけど、最近のWebはそれが許されない場合もある。今回がその典型例なわけで、回顧主義とは違うよ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:っていうか (スコア:1)
閉じたネットワークだったので、アカウント停止=アクセス禁止=コミュニティからの追放でした。
なのでインターネットのようにプロバイダを変えてコミュニティに復活、などということはありませんでしたね。
古き良き時代といえばまあそれまでなんですが。
モデレート したいときには 権利なし
かつかれー
Re:っていうか (スコア:0)
Re:っていうか (スコア:0)
のはあったですよ。
んでたえられない奴らはやめていくかいなくなっちゃって、
裁判になっちゃうやつとかはあったけど、今ほど酷くはな
かったと思う。