アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
つかー (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:つかー (スコア:0)
ことの方が多かったかな。Rioの新製品を見てもクリエイティブのだと思いこん
じゃったりとか、その逆とか。
Re:つかー (スコア:1)
Re:つかー (スコア:1)
なんで一人勝ちしてるのかが本気でわかりませんw
Re:つかー (スコア:3, 興味深い)
MPManやRioはiPodよりも早く市場に存在しました。その頃Appleは「iMovieのジュークボックス版」としてiTunesを世に出し、当時はいくつかの(Rioなどの)他社プレーヤをサポートしていました。
Appleはそれに飽き足らず(「市場にあるプレーヤに満足できなかった」らしい)iPodを開発、確かに操作性やルックスが優れているというのはありましたがこの時点では大差なかったと思います。
ただ、Apple製品が他社と違ったのは周辺のサードパーティの存在です。Macのカス
Re:つかー (スコア:1, 興味深い)
サードパーティ云々ってのはズレてる気がする。
iPod が他社と違うのは携帯音楽の市場を「PC マニア」から「一般の大勢」に広げたことだと思う。
デザインとかユーザビリティとか、メディア露出とか。
Re:つかー (スコア:2, 興味深い)
激しく同感です
iPodだけでなくiTunesにおいてもデザインが強力な武器である、
ということをAppleが示したということに尽きると思います。
まあこの『デザイン』がものすごく大事と考える一般大衆と
作り手側やマニアの「そんなにすごいモンじゃねえよ」という感覚の
開きはまだ大きい、ということでしょう。
iPod=かわいい、と捉える女性の多さに驚くと同時に、この製品が
PCや大型テレビなどと違って携帯電話感覚で買えてコントロール
出来る商品だったことに大きな意味があると思います。
実際に購入する場合にマニアで無い人や女性は、こ
Re:つかー (スコア:2, すばらしい洞察)
大きな液晶画面にMDプレイヤよりシンプルなボタンレイアウトは操作が簡単そうに見えるし。
それとファイルシステムを意識せずに曲データを管理できるiTunesの存在も忘れてはいけませんな。
iTunesなら音楽CDを入れてボタンを押せばタイトル込みで曲データが取り込まれ、そしてiPodをつなげば自動で同期してくれる。
何でもかんでも「マイ ドキュメント」フォルダかデスクトップに入れてしまうような、ファイルシステムの概念をあまり理解できていない人でもこれなら簡単でしょ?
これまでMDで満足していた人達をデジタルオーディオに振り向かせるには、これぐらいは思い切ったことをしないといけなかったのをAppleがそうしたと言うことですな。
それまでのポータブルデジタルオーディオプレイヤは、操作面から言えばPCの知識を前提とすることとMDの呪縛に囚われたままのユーザインタフェースって点で思い切りが足りなかったわけで。
# 何だか信者っぽくなったのでAC
Re:つかー (スコア:0)
Re:つかー (スコア:0)
まだ完成度は低かったですが、
音楽の雰囲気によって適当に選曲したり、
選曲履歴を参考に最近聴いた曲やしばらく聴いていない曲に偏って
選曲する仕組みを取り入れていました。