アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
私の場合 (スコア:0)
操作体系? (スコア:0)
どこにでもいるな。こういう無知な馬鹿が。
Re:操作体系? (スコア:1, 興味深い)
ソフトウェアの重要な要素だと思いますが。
変えればいい/変えることができるのと、
変えなければ使い物にならない、
というのは大違い。
Re:操作体系? (スコア:1)
作者にとって使いやすく作ったからといって
万人に使いやすいとはいえないでしょう。
どう思います?
私の経験ですが、私もWordとかで使いにくいと
思うことがたびたびあります。でも、Wordを使
わないようにプロジェクト内を説得できない自
分の問題と思うことにしてます。事実それが結
論だと思うし。
Re:操作体系? (スコア:1)
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:操作体系? (スコア:0)
それと異なる操作体系の世界から来た人にとって
同じように使いやすいとはかぎりません。「慣れ」の影響は大きいです。
いくら Dvorak が合理的だといっても、
qwerty と同じ速度で入力できるようになるまでには時間がかかります。