アカウント名:
パスワード:
けど軌道エレベータなんかを本格的に描こうとすると, 逆に通常の宇宙の常識が通用しなくなるんですよね.
地上数100km程度だとほぼ真空中であるにもかかわらず重力は地上とさして変わらないので, 気密や放射線防御を維持した状態で作業をしようとするとパワードスーツ並みのパワーアシストが無いとやっていけないとか, 汗が眼に流れ込むのを防ぐのにねじり鉢巻きが必須になるとか.
そんな宇宙の鳶職の話が読んでみたいんですけどね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
漫画では... (スコア:0)
Re:漫画では... (スコア:4, 参考になる)
「人工衛星が何故落っこちないのか、この作者理解してません。船外服の内圧が低い理由も、反動推進の原理も、何もかも理解してません。」
(航天機構 ごたまぜブックレビュ- [biglobe.ne.jp]より)
とまで言われてますぜ。
単行本は9巻まで持っているんですけど、まぁそんな感じです。
誰かちゃんと科学考証ができる人が付いていれば良かったのに…。
Re:漫画では... (スコア:1)
Re:漫画では... (スコア:1)
Re:漫画では... (スコア:2, 興味深い)
けど軌道エレベータなんかを本格的に描こうとすると, 逆に通常の宇宙の常識が通用しなくなるんですよね.
地上数100km程度だとほぼ真空中であるにもかかわらず重力は地上とさして変わらないので, 気密や放射線防御を維持した状態で作業をしようとするとパワードスーツ並みのパワーアシストが無いとやっていけないとか, 汗が眼に流れ込むのを防ぐのにねじり鉢巻きが必須になるとか.
そんな宇宙の鳶職の話が読んでみたいんですけどね.