アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
山間部とかは向いてそう (スコア:1)
電磁波はきちんと抑えてもらわないと、アマチュア無線や電波観測のみならず、高調波でFMラジオ・テレビ受像機にも影響が出る可能性があります。アナログテレビは2011年に停波するから、それ以後は影響は少ないかも:-)
まだ屋内用だったか (スコア:1)
逆に言うと、屋内用でこんなにモメるなら屋外用だったらどれぐらいモメるのやら。
Re:まだ屋内用だったか (スコア:4, 参考になる)
#ソースも無しの物をストーリー本文に張られても辛いので、念のため参考資料 [nikkeibp.co.jp]
で私としては、targzさんを責めるつもりは全く無しです。
屋外か屋内かが判り辛くなっている最大の原因は、本来「電灯線通信」と呼ばれていたものを「電力線インターネット」(屋外の電線を使ってラストワンマイル接続を狙ったもの)と混乱させて、反対派を「通信料金引き下げに反対する守旧派(総務省は悪)」と印象付けようとした誰かが、ある日突然「これも電力線通信」と言い出したことにあります。
#元々「電灯線通信」という言葉は存在しており、電波法上「高周波利用設備」として利用が認められている10
Re:まだ屋内用だったか (スコア:1)
ところがこのサイトの中の様々な図を見ると、「なんだ、結局、光じゃないか」って感じです。