アカウント名:
パスワード:
なぜ人間の雄にはハゲがプログラミングされているのか?
雌がハゲを嫌うにもかかわらず、なぜ人間の雄にはハゲがプログラミングされているのか?というのは進化心理学の永遠の謎だという話を聞きましたが本当でしょうか。専門家の方のご意見を聞きたいです。
--- カッコいいハゲを目指している guchis
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
タレコミ人の最初の感想が (スコア:2, おもしろおかしい)
これですか・・・
いや、人によっては切実な問題なんだろけど。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:3, おもしろおかしい)
「ハゲってカッコイイよね」って女の子の遺伝子を組み替えてもらうですよ。
#……来ねぇかなスキンヘッドブーム。
「なんとかインチキできんのか?」
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:4, 興味深い)
> 組み替えてもらうですよ。
雌がハゲを嫌うにもかかわらず、
なぜ人間の雄にはハゲがプログラミングされているのか?
というのは進化心理学の永遠の謎だという話を聞きましたが
本当でしょうか。専門家の方のご意見を聞きたいです。
一説には、既に体力衰退しているにもかかわらず
これ以上子供を増やすと、今まで以上に財力・体力を
家族に分け与えなきゃいけなくなるので、
自ら雌の興味の対象外になるように仕向けるため
進化の過程で習得したワザらしいですが。
ご先祖さんそんなワザいらんです
と思ってしまいます。
閾値は 0 で
禿はなぜ雌に忌避される? (スコア:3, 参考になる)
かように、禿とは性的成熟を示すサインなわけですから、生物学的には雌に忌避される要素はないのではないかと思われます。ヒトではどちらかというと社会学的な要素が大きいのではないでしょうか。たとえば、現代社会ではアンドロゲンが誘導する闘争的、攻撃的性格は必要とされていない、とかね。
こっからは妄想ですけど、仮にヒトがネオテニーの完成を目指す方向に進化しようとしているならば、成熟とともに形態変化する個体を淘汰しようとする圧力がかかっている可能性はないでもないですが…
Re:成熟とともに形態変化する個体を淘汰 (スコア:0)
Re:成熟とともに形態変化する個体を淘汰 (スコア:1)
Re:成熟とともに形態変化する個体を淘汰 (スコア:1)
黒々している子も少なからずいます。
それに、乳児期には顔(頬など)にも毛が生えています。
それの意味するところは私には分かりませんが。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:2, すばらしい洞察)
心理学の問題であれば
「なぜメスがハゲをなぜ嫌うか」が
問われるべきじゃないですかね。
# ここは頭髪に脆弱性を持つ人のスレですね?
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:4, 興味深い)
つまり、雄が『これでは雌に嫌われる』とかってに思い込んでいるだけで、
雌にとっては『禿げ?気にしないけど』ということだという学説があります。
というのも禿げる原因に男性ホルモン過多が理由の一つに上げられるからで、
女性はそういった男性をより男性らしいとむしろ好むと発表した論文を読んだことがあります。
(Natureだと思ったけど、間違っているかも)
参考、本当に色々な学説があるらしい:
http://members.at.infoseek.co.jp/hottokei/gensyou.html
こういった問題は人類を二分する程の利害が絡むため鵜呑みには出来ないですが、こういった研究もあります。
http://www.forestlee.co.jp/03_chuuka.html
# そういえば、あの教授も禿げの素晴らしさを力説していたなぁ
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:1, 参考になる)
だんだん頭髪も必要なくなってきたのかもしれません。
http://chat.2log.net/peroxpero/archives/blog252.html
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
雌の罵倒での常套句ですよ
こんな説も「ハゲは母方から遺伝する [google.com]」
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
というかあなた女性にうまく騙されてますね。
ははは。
#本音で語ろう
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:2, 参考になる)
まだ生殖が行われる前の青少年期の時点でのハゲなら、配偶者候補に嫌われることによって、それを引き起こす遺伝子が遺伝子プールから取り除かれることもあるでしょうが、生殖を済ませた中壮年期でハゲになっても、そのための遺伝子はすでに子供に受け継がれているので「後の祭」ということなのでは?
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:2, 参考になる)
ハンチントン舞踏病は、大体30-40歳で発症するんですが、そのころには子供がいる人も多いのです。
また、ハンチントン舞踏病の家系であるけれど子供を成した兄と、病気を警戒して子供を作らなかった弟がいて、けっきょく発症したのは兄の方だけなんていうエピソードも山盛りのようです。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:1, すばらしい洞察)
> なぜ人間の雄にはハゲがプログラミングされているのか?
単に、禿げるときは既に子供までできてしまっているから、雌の好みがどうだろうが子孫が繁栄しているだけだったり。
若禿げは淘汰されているかもしれませんよ?
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:1)
私が書いた、
> 一説には、既に体力衰退しているにもかかわらず
> これ以上子供を増やすと、今まで以上に財力・体力を
> 家族に分け与えなきゃいけなくなるので、
云々の話ですが、ソースは竹内久美子氏(研究者らしい)の書かれた本で
専門書ではなく軽い読み物のような体裁だった
記憶があります。
肝心の書名が記憶になくて、amazon で調べた限りでは、
「男と女の進化論―すべては勘違いから始まった」(新潮文庫)
だったように思うのですが…。
閾値は 0 で
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:3, 参考になる)
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:1)
おおっとそうだったんですか。
実は私は、この分野は最近になって興味を持ち、
つい先日ロバート・ライトの「モラル・アニマル」を
読んだばかりのペイペイです。
そこから本当は遡って、リチャード・ドーキンスや
ジョン・メイナード・スミスへ至るべきなのでしょうけれど、
なかなか不勉強で、寝る前の軽い読み物的な
安直な方向へ走っております。面目ない。
閾値は 0 で
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
やっぱり出てきてワロタ
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
文化的な要因じゃないですかね?
#まぁ、要因が文化的でも淘汰はされるのか
KOTOINAZUMA (スコア:1)
「なんとかインチキできんのか?」
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
このまま人間が進化していくと胎児のような風貌になるという説がありますね。
つまりどんどん早産になっていくから、体毛がなくて目が大きくて頭が大きい生物、それはまるでアメリカで人をさらって行く宇宙人のような風貌です。
だから宇宙人は実は未来から来ているなんでネタが発生してくるわけで。
人間は生まれてすぐに歩けなかったりとか脆弱ですが、チンパンジー並みに成長してから出産しようとすると20ヶ月くらいはかかるらしいですね。
それだけ早産というわけです。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
そうすると大体ハゲきる前に死んでしまうので
効果ないような気が。
半島の100年ちょっと前の平均寿命は26歳だったということは
あの時代ハゲは長寿の印で尊敬されてたのだろうか?
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
みっともなく隠そうとするのは格好悪いと思いますけど。
長谷川町子も自伝漫画(タイトル失念)で、幼い頃禿の男性が憧れの存在で、ピアノを習っていた先生が禿げていたためその先生と結婚したかったというようなことを書いています。
というわけで堂々と禿げてればいいと思います。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:2, おもしろおかしい)
--
抜け毛の多いcanashiro
I think I can
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:1, すばらしい洞察)
ウイルスを使って遺伝子操作をする方法はありますが、精度とか安全性とかはどうなんでしょう?
地図が出来ても、内容の解析や遺伝子操作方法の問題とかあるので、恩恵を受けるには現実的にはまだまだ先のような気がしますが。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:2, 興味深い)
それに毛髪や肥満関係は
お金になりそう多くの人が恩恵を受けるってことでよく研究されているみたいですし。---
カッコいいハゲを目指している guchis
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0, 参考になる)
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:1, 興味深い)
そこまで言ったら明らかに間違いでしょう。欧米だって禿を悲しむ風潮はありますし、皆、避けられるものなら避けたいと思ってますよ。日本や韓国ほどには深刻じゃないというのは事実だとは思いますが、単に比較の問題で「ハゲてきても全く気にしない」というワケではない。
Re:タレコミ人の最初の感想が (スコア:0)
リアル中坊だった当時は全然ピンと来なかったのを思い出した。
#時代は遡ってリアル消防時代、
#ドクタースランプでペンギン村に不時着した一家の
#摘鶴燐嬢の何が鶴燐なのかも全然分からなかったな