アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
こういう保険ができるってことは (スコア:2, すばらしい洞察)
つまり、オープンソースで支えられたシステムは、それくらい、全体から見て訴訟などのリスクが少ない、という判断がある、ってことだね。
第三者に、オープンソースってのは、これくらい大丈夫なんです、と、認めてもらったのと同じ。
お客様とお話するときに、オープンソースのメリットを説明するのに使えますね。
Re:こういう保険ができるってことは (スコア:2, 興味深い)
より正確には、保険会社が「儲かる」ほどの保険料を設定しても、ある程度の加入者を獲得できると試算している。ですね。
で、OSS側としては
>第三者に、オープンソースってのは、これくらい大丈夫なんです、と、認めてもらったのと同じ。
保険料を算出して貰って初めて、「その保険料に見合うくらいのリスク(がある or しかない)んです」、と認めてもらったと言えます。
Re:こういう保険ができるってことは (スコア:0)
> ある程度の加入者を獲得できると試算している。ですね。
保険料の算定と言えば統計解析するわけだから, 今後訴訟が増えて保険会社が危なくなったら,「この商品はGPLの統計解析ソフトを使いました!」等とのたまい, 保険会社の保険会社に保険請求するとか。。。
冗談はさておき, GPLの条項に「損害に関する保証は如何なる物も認めない」とか加えた方がいいかも,そうしないと思いきり悪用するケースが増えると思うんですが...