アカウント名:
パスワード:
もっと単純な話、メディア関連の企業は「企業と他との関係は、支配以外存在しない」って思考しか持ってないからじゃないでしょうか?
著作権って権利は、それを可能とする強大な独占権だからねー。権利持ってるだけならタダ、気に食わなきゃ引き上げられる。権利者様が衆生に作品を恵み授け与える。嫌なら買うな。独占権だから、それが通用する。
# 立場上ヤバいのでAC
つーか自分が著作権者のような態度をよく取ってますが>レコード屋 最近、本当にそう思ってるんじゃないかと思うことがよくあるよなあ……
何を言っているんですか。レコードレーベルは著作権者だよ。 正確には、著作権法に規定される(通称)原盤権という強大な権利を握ってる。その権利は作詞・作曲・編曲・実演家の権利を事実上凌駕してる。
故に生まれたのが現状だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
自虐 (スコア:1, 興味深い)
今回の件だけでなく,CCCD自体がそういう図式ですし,のまネコ問題しかり,アイコン訴訟しかり,敵対的買収しかり,あんたたちビジネスやる気あるの?と思うような墓穴を掘る企業が絶えない,というかここ最近多いような気がしてなりません。
視点の問題 (スコア:4, 興味深い)
「それで世間を敵に回すとは思っていない」からだと思います。
CCCDは「世間においてPCで音楽を聴く層は限られている」という甘い見方があったでしょう。
のまネコだって別コメントにもありますが、どちらかといえば著作権的にダークなフラッシュを逆に世に広めるという、結構柔軟な姿勢だったわけですが、「あのavexだから」叩かれた側面も多いでしょう。
社長はきっと役員交代時を境に、それまでのavexと今は違うんだとみんな理解してくれていると思っていたように感じます。
我々がみるから自虐的なだけで、当事者は、それで成功すると思っているからこそ、そういう事をするわけです。
「現状認識が(結果として)甘かった」ということなのでしょうが、なかなか的確な現状認識をするのも難しいものです。
Re:視点の問題 (スコア:2, 興味深い)
もっと単純な話、メディア関連の企業は「企業と他との関係は、支配以外存在しない」って思考しか持ってないからじゃないでしょうか?
そう思わないと、レコード屋や映画屋のパラノイアな思考と行動は説明できんと思うのですが。
Re:視点の問題 (スコア:0)
著作権って権利は、それを可能とする強大な独占権だからねー。
権利持ってるだけならタダ、気に食わなきゃ引き上げられる。権利者様が衆生に作品を恵み授け与える。嫌なら買うな。独占権だから、それが通用する。
# 立場上ヤバいのでAC
Re:視点の問題 (スコア:1)
真ん中でピンハネしてるだけの連中が、著作権者も消費者も支配しようとしてるのが問題なんじゃないかと。
つーか自分が著作権者のような態度をよく取ってますが>レコード屋
最近、本当にそう思ってるんじゃないかと思うことがよくあるよなあ……
#そんなイカれた人が集まるのか、構造的にイカれた人間となっていくのか。どっちかは知りませんが。
Re:視点の問題 (スコア:1, 参考になる)
何を言っているんですか。レコードレーベルは著作権者だよ。
正確には、著作権法に規定される(通称)原盤権という強大な権利を握ってる。その権利は作詞・作曲・編曲・実演家の権利を事実上凌駕してる。
故に生まれたのが現状だ。