アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
どこが納入? (スコア:0, すばらしい洞察)
Re:どこが納入? (スコア:5, 参考になる)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051104AT3D0400D04112005.html
Re:どこが納入? (スコア:3, 興味深い)
大手企業ー>パートナー(仮にA)->孫請けな我が社なんですが、
数年前に”A”から、大手企業から一律見積もりを20%オフに
してね~と言う お願い?があったらしい。
本当にそうなのかは分かりませんが、”A”から言われたとの事。
Aも孫請けな我が社(やその他のAの下請け各社に)、
一律20%オフにしてね と言う(それに応じないと仕事が
廻らないってこないような雰囲気で)となり、
現在に至っています。
(不正競争のような気がするが・・)
もし大手企業の利益が落ちたら、また大手企業->A->を経由して
更に値引きしろ となるのでしょうか。
なんと言うか、その癖、品質を保てってのは、
苦しいですハイ。
他の大手企業さんもそうなんでしょうかね。
大手企業は「創造」に関して値切ってはいけません。
Re:どこが納入? (スコア:1)
20%を最後に引けば良いだけでは…
相手が求めているのは、「一律20%オフ」の最終的な数字であって、原価までは20%オフまでは
求めてないでしょ。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:どこが納入? (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:どこが納入? (スコア:0)
契約対象外にされるだけですよ。