アカウント名:
パスワード:
俺は現金ですむ程度しか乗らないんで詳しく知らないんですけど、関西と比べて不便だ、と比べた人からは聞きます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
関東 (スコア:0)
俺は現金ですむ程度しか乗らないんで詳しく知らないんですけど、関西と比べて不便だ、と比べた人からは聞きます。
Re:関東 (スコア:3, 興味深い)
私鉄各社/営団地下鉄/都営地下鉄がパスネットとなってるんですが、
こいつらの相互互換性がありません、というかICカードになってるのはSuicaのほうだけなわけですが。
私自身の普段使う区間はJRのみなので特に不便は感じませんが、
定期を一枚にまとめたりなんかする場合は磁気カードになるので、そのへんやっぱり不便はあるかと。
3年位前に大阪に遊びに行ったときは、まだプリペイドカードな時代だったわけだが、
そのときでもすでにJRと私鉄が共通の使っていて便利だのーと思った。
よく「読めない」といわれるLiberdade
Re:関東 (スコア:2, 参考になる)
りんかい線はパスネットも使えますよ。
きっと2006年(だっけか)のSUICA/パスネット/バスカードを共通化するための布石なんじゃないかと思っていたりします。
# 結婚前に彼女(現カミさん)と行ったときはパスネットが使えず(SUICAは可)、
# 結婚後にカミさんと行ったときはパスネット使えたのでID
----tm-hal-----
我々はM$だ
お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
抵抗は無意味だ
Re:関東 (スコア:2, 参考になる)
改札ではパスネットが使えますが、何故か券売機ではパスネットが使えません(Suicaは使えます)。
少なくとも新木場、国際展示場、天王洲アイルの駅にはパスネット使用可能な券売機はありませんでした。
# 初乗り運賃すら払えないような額しか残ってないパスネットを使い切ろうと思い、
# パスネットが使える券売機を探して右往左往していたオイラ。
# 券売機でも使えるとありがたいんだけどなぁ