アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
気持ちは判るが (スコア:4, すばらしい洞察)
たしかに、英語文書にすると広く読まれる可能性が出てくるというのもあるが・・・・・。
やはり、機械翻訳の進歩を待つしかないのかね。
Re:気持ちは判るが (スコア:5, 興味深い)
「学校での英語教育は役に立たない」というプロパガンダが蔓延しているせいか、みんな「自分の英語は英語圏の人にはまったく通用しないデタラメだ」と思い込んでいるようですが、中高での英語の成績がそこそこで、まがりなりにも英語の試験がある大学に合格しているのであれば、もちろん無茶苦茶な場合も多いけど、まぁ何を言おうとしているかは伝わる英語は書けています。僕はそれでいいから、英語ドキュメントは公開した方が良
Re:気持ちは判るが (スコア:0)
いざネィテブスピーカーの前で話すと
まったく通じないのは良くある事です。
--
海外に方には「英語の読書きはこなせるのに、
話したり聞いたり出来ない」と言うのは非常に
不可思議らしいです。
Re:気持ちは判るが (スコア:5, 興味深い)
私の場合、海外での会議・ミーティングではよく、
とりあえず話す→通じない→「だーかーらー」と、表現を簡便にして再度挑戦
という手順を踏みます(それだけ私の英語が伝わりにくいことの証左ですが)。私見ではありますが、他の非英語圏から来ている人々は、伝えようという
Re:気持ちは判るが (スコア:3, 参考になる)
まったくその通りだと思います。
むかしロシアを旅行したのですが、意思を伝えようという気概というか
伝えられなきゃ死ぬ
という切実な状況に追い込まれたため、予備知識の殆ど無いロシア語でも
2週間ほどで多少の意思疎通は図れるようになりました。
ちなみにロシア渡航前に覚えたロシア語は「Што это?」(シュト エタ?・これは何?)だけ。
ロシア人をつかまえては「これは何?」を連発して 少しずつ語彙数を増やしました。
なまじ英語のように「正しい文法」を知らないだけに
めちゃくちゃなロシア語だったと思いますが、
やはり自分の意思を伝えようという気持ちは大事なのだと痛感した次第です。
And now for something completely different...
Re:気持ちは判るが (スコア:1)