アカウント名:
パスワード:
GSシリーズは10万円前半からでも手に入ります。
今、ヨドバシのネット通販で調べたらSBGX009が126000円(10%還元)なので、実質11万ちょっとからのようです。
懐中時計は数千円のノーブランド品でも見た目は何とかなってたりして、おしゃれで好きです。そろそろ良い品探してみようかなぁ。お勧めのメーカーやモデルはありますか?
ありがとうございます。他のコメントも合わせて参考になりました。
>懐中メインなんで腕時計はあまり見ないのですが,
懐中時計も興味があるのですが、どこかお勧めのメーカーやモデルはありますか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
26万… (スコア:1)
これは少々手を出しがたい…時計機能以外には何か機能は付加されるんでしょうか?
ついでに言えば、時間の見方が最初分かりませんでした。
Re:26万… (スコア:0)
って自分も最初思いましたが、よくよく考えると時計ってン百万、ン十万って割と普通なので、こんなもんなのかな?と思ったり。
でもセイコーウオッチがそんな高い時計出してるかどうかは知らない、貧民そうな漏れです orz
Re:26万…(オフトピ) (スコア:4, すばらしい洞察)
GrandSeikoなんぞのシリーズは数十万から100万ちょっと位だったはずです.
値段の割りに作りは良いかと.
#いわゆる高級時計メーカーに比べるとブランド上乗せ分が少ないので.
ちなみに,高級腕時計はべらぼうに高いです.
独立時計師とかの高級時計などになってくると,トゥールビヨンで
+1000万,ミニッツリピーターが付いてさらにお値段+1000万,
クロノも完備で計3000万とかそういう世界ですので.
それに比べると懐中時計は安くて良いですよ.100年前のものでも
2万ぐらいから,200年経っても10-30万,ミニッツリピーターが
付いてたって20-40万も上乗せすれば買えてしまいますから.
有名どころの時計師の作った複雑時計でも100-200万を超えることは
そうそう無いので,時計好きには良いと思うんですけどねぇ.
Re:26万…(オフトピ) (スコア:1)
GSシリーズは10万円前半からでも手に入ります。
今、ヨドバシのネット通販で調べたらSBGX009が126000円(10%還元)なので、実質11万ちょっとからのようです。
懐中時計は数千円のノーブランド品でも見た目は何とかなってたりして、おしゃれで好きです。そろそろ良い品探してみようかなぁ。お勧めのメーカーやモデルはありますか?
Re:26万…(オフトピ) (スコア:3, 参考になる)
>お勧めのメーカーやモデルはありますか?
懐中メインなんで腕時計はあまり見ないのですが,気に入ったもの
(決して買ったものでは無い(苦笑))でいくつか挙げると
(アドレスは適当にwebで検索して見つけた販売店の写真)
クラシックなデザインで個人的にはなかなか好感触のブレゲ
http://www.lexson.co.jp/brand2_3.htm
この辺とかなかなか美しいと思います.
http://www.lexson.co.jp/breguet27_1_0newqqq.htm
http://www.lexson.co.jp/breguet5newqqq.htm
ちょっとカジュアルにフランクミュラーとか
http://www.lexson.co.jp/brand2_2.htm
まあ,カジュ
Re:26万…(オフトピ) (スコア:1)
ありがとうございます。他のコメントも合わせて参考になりました。
>懐中メインなんで腕時計はあまり見ないのですが,
懐中時計も興味があるのですが、どこかお勧めのメーカーやモデルはありますか?