アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
メールは両手? (スコア:2, おもしろおかしい)
しかし先日両手でメールを書いてる人を見ました。
初めて見たけど、そういう人も多いのかな。
Re:メールは両手? (スコア:1)
左手で、カーソルキー周りを操作します。
片手(左右どちらでも)でもメールを打つことがありますが、
上記の両手を使う方式の方が圧倒的に早く入力ができます。
このトピック見たとき、自分と同じ打ち方してる人が
居るかなと思ったのですが、まだ誰もその旨
書き込んでる人がいないのが意外でした。
ただ、一部の「もっさり」した端末だと入力に画面表示が
ついてこなくて困ったりします。
その関係で機種変更するときは動作する実機をさわるのが
必須条件になってますが、田舎だとモックアップしか内店が
多くて困りますね。
#関係ないけど、そろそろ携帯電話のキー配置は数字キー主体の配列を
やめた方が良いと思います。
数字キーとして使うより圧倒的に文字入力に使う機会が多いですし。
Re:メールは両手? (スコア:1)
自分はP901iSを使っていますが、もっさりもっさり。
メールの本文欄選択後、先行でちくちく文字を入れますが最初の数タッチを取りこぼしやがる。
マルチタスク処理中で裏にiアプリが隠れてたりするともう…。
…これだけではオフトピなので…
自分の場合は片手操作で『左右どっちもある』、片手両手でも『片手両手どっちもある』ですなぁ。
確かに発話や受話は左手ですが、メールは右手で打つこともある。つり革につかまりやすい方の手がつり革…ってなところでしょうか。
急ぐときは両手で打つし。
ちなみに生粋の右投げ、右箸、右書き。
Re:メールは両手? (スコア:0)
同じ人です..
自分的には
A ↑ D
B ← → E
C ↓ F
1 2 3
4 5 6
7 8 9
* 0 #
のキー配列に対して、
左 左 右
左 左 右 右
左 右 右
左 左 右
左 左 右
左 右 右
左 右 右
な感じで入力してますが..
--
ケータイ全機種での動作テストをしているAC
Re:メールは両手? (スコア:1)