アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
今度は何ヶ月もちますか? (スコア:1)
なんていうか、すぐ市場から消えてる気がします。
今度は何ヶ月持つんでしょうか?
人口甘味料を感じさせないという点や新しい味ではペプシのほうが
一枚上手か
Re:今度は何ヶ月もちますか? (スコア:1)
オリジナルコーラのレシピの完成度が高すぎる?
単なる慣れの問題で、もしコーラのない世界で
普通にジュースの一種として売り出されたら、全然売れなかったりして
どっちにしろ、コーラの変種が定着するのは望み薄ってことかも
Re:今度は何ヶ月もちますか? (スコア:1, 興味深い)
今売ってるやつは、すでにオリジナルなコークの味じゃないらしいですけどね。メキシコ産のコークは昔ながらの味らしいですが。(「オリジナル」の定義にも依存しますし、そもそも単なる都市伝説かもしれませんが)
今のCoca-Cola社の戦略って、はっきり言って「コーラの市場が頭打ち状態なので、苦し紛れに目先を変えた新商品を出してる」ってだけですよね。コーラ自体の売り上げではPspsiに惨敗(Cokeの方が売れてるのって世界中で日本だけじゃない?)状態だし、コーラ以外の商品でヒットが全く出ませんからねぇ。
なので、ヴァニラやらコーヒーやらってフレーバー類のコーラについても、綿密な戦略や方針があるわけじゃなく、奇をてらった商品で「何かの拍子に売れたら儲けもん、失敗したら無かったことに」くらいのノリじゃないかという気が…
Re:今度は何ヶ月もちますか? (スコア:1)
国によって、甘味、酸味、炭酸の強さが違いがありますよ。
個人的には、香港で飲んだコカコーラの酸味と炭酸の強さが日本産より好きで、
現地で一箱買ってそのまま持って帰国した事も。
一時期は、国内でも利根コカコーラボトラーズ製のコーラだと区別が付いた事もあったし。
これは、おそらく水源の違いかな。
以前は秋葉原の自販機で、利根と三国が入り乱れてた事もあったので、飲んだ時の
味の違和感で、缶に印刷されていたボトラーズの名前を見て納得してました。
今は、製造ボトラーズの名前が入ってないから、舌先でしか区別しようがないが、
以前ほど、味の違いがなくなったような。
#それとも、秋葉原のコーラの卸元が統一されたのか?
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:今度は何ヶ月もちますか? (スコア:0)
それは、単に工場における生産時の誤差の話ですよね?そうじゃなく、メキシコ以外の国では、原料の時点でオリジナルレシピとは異なっているという話です。
>> 国内でも利根コカコーラボトラーズ製のコーラだと区別が付いた事もあったし。
中の人と関係ある人に聞いた話では、そのあたりの区別はわりと簡単と言われました。慣れてくると、製造して3ヶ月くらいを閾値に古い・新しいも判別できた、みたいな話も聞いたことありますが、本当かどうかは知りません。
で、以下が本題。
非常にタイムリーな記事ですが(昨日はスラドが落ちてて書けなかったよ…)、米国ではコカ・コーラ売り上げ不振 [yahoo.co.jp]とか報道されてるようです。