アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
「国民」の約2割ですよね。見たくても見れない人が約2割ではないですよね。
テレビを見ない [google.co.jp]人が結構いるみたいだし、BSやオーディオオンリーの知り合いもいます。
<フレームの元>
たれこみのB-CASカードやコピーワンスの話は偏った意見か、世論誘導だと思うぞ。
または、/.Jのようなせまい世界の常識。
普通のTVを見たい人にとってはそんなのほとんど障害にならないでしょう。
</フレームの元>
Y.HIROSI
Re:TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:0)
普通のTVを見たい人にはアナログで十分。
Re:TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:1)
普通の人には「アナログ」も不要です。
よく考えてみ。普通の人が「アナログTV」なんて言葉を使いますか?
当然「デジタル」も同じで、別のコメントにある「殆どの人はデジタルを必要としていないのは明らか。」てのもかなり一般人から外れた思考です。
普通にTVを見たい人はTVで十分なんです。
これからは普通のTVがデジタルに成りますが、普通の人にはTVである事は変わりません。
つまり、今回の問題はアナログ停波までに壊れていないテレビが2割あるという事がですが。
さらに、そもそもそれが問題かというと。
○TVは見ない人がいる。
○チューナーで解決できる。(これはUHFが始まったときと同じ)
○TVは割と簡単に買い替えられる。
って事なので、「問題ないんじゃない?」と思う。
せいぜい過渡期である今は混乱が多少ある事が問題かな?
Y.HIROSI
Re:TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:1)
・デジタルチューナーテレビは今のところ14型みたいな小型テレビはない。大型で、安くても10万円近くする
・チューナー単体でも6万円ぐらい
という現状からは、
> ○チューナーで解決できる。(これはUHFが始まったときと同じ)
> ○TVは割と簡単に買い替えられる。
なんて楽観視はできないと思います。
・小型で安価なデジタルチューナーテレビ(最低でも3~4万円)
・安価な単体デジタルチューナー(最低でも2~3万円)
とかが発売されないことには、デジタル化は進まないでしょう。
このままだと、今後しばらくはアナログテレビが売れ続けることになるかと。
Re:TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:1)
どうだろ。
すでに(2005年10月現在)テレビの40%がデジタルチューナー
内蔵になってるんだよなあ。
1年前(2004年10月)が20%弱だから、倍増してる上に
出荷台数的にも見劣りしない。
来年あたり出荷台数はデジタルテレビのほうが多くなってると
考えてもおかしくないんでないかと。
#正直、自分も去年まではこんなに出荷台数が増えるとは
#思いもしなかった。今でも誰が買ってるのかわからない。
Re:TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:1)
私も、現在過渡期と言っているように、中途半端な状態と思う。
ただ、後5年もあるので、状況はかなり変わる。
いまは、単にデジタルというだけでは売れないから付加価値をつける必要になるのであって、値段も高くなりますが、デジタル必要と成れば自然と安いものも出てきます。
チューナーだって売れないから高いだけ。
私としては過去の経験から、この手の家電のコストパフォーマンスはどんどん下がる傾向があると認識しています。
もし今後値段が下がらないという認識ならそういう考えもありますが。
まあ、過去には普及に失敗して高価なまま消えていったものがありますが、今回は半強制ですからそれは低いと見ています。
Y.HIROSI
Re:TVを見たい人の何割が見れないのか? (スコア:0)