アカウント名:
パスワード:
MSが特許ゴロのような行為を行ったことがあるのでしょうか?
いろんなベンダーに影響するようになってだからやるんですよ。たとえば「Linux対応製品は出さないと誓う?よしよしおまえの会社には特別割引価格でライセンスしてやろう」「おまえの会社はLinuxもサポートするだと?ビジネス上の判断だからどうとは言わんが、高くつくぞー」みたいな。「気がつくと金玉握られてた」ってのは一番怖い。
でもこれってごくごく当たり前の知財利用ビジネスの手法ですよね。これをやる力が欲しいばかりにみんな一生懸命特許とるわけだし。特許とは国家による独占へのお墨付き、独占とはこれすなわち力なり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ものすごく心配 (スコア:1, 興味深い)
Re:ものすごく心配 (スコア:3, 興味深い)
ハロウィーン文書 [cruel.org]とかに、プロトコルやフォーマットを脱共有化とか、その片鱗はあるようですし、それを特許でガチガチに固めることができれば、かなり強力な武器になります。
Re:ものすごく心配 (スコア:3, すばらしい洞察)
ここまで普及してからやろうとすると、色んなベンダにも影響が・・・。
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:ものすごく心配 (スコア:3, すばらしい洞察)
いろんなベンダーに影響するようになってだからやるんですよ。たとえば「Linux対応製品は出さないと誓う?よしよしおまえの会社には特別割引価格でライセンスしてやろう」「おまえの会社はLinuxもサポートするだと?ビジネス上の判断だからどうとは言わんが、高くつくぞー」みたいな。「気がつくと金玉握られてた」ってのは一番怖い。
でもこれってごくごく当たり前の知財利用ビジネスの手法ですよね。これをやる力が欲しいばかりにみんな一生懸命特許とるわけだし。特許とは国家による独占へのお墨付き、独占とはこれすなわち力なり。
Jubilee