アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
地球の外からエネルギーって (スコア:0)
温暖化がどうのこうのといっているのに
地球の外からもってきちゃったらどうなっちゃうの?
人間が持ちこむ量なんて太陽に比べれば誤差の範囲かな?
Re:地球の外からエネルギーって (スコア:3, 参考になる)
資源エネルギー庁による2010年の予測データ [meti.go.jp]によればおよそ1*10^10toe
これに対し地球に降り注ぐ太陽エネルギーの年間総量はおよそ1*10^14toe.
人類の消費するエネルギーのおよそ1万倍.
太陽エネルギーに比べれば人類の使うエネルギーはゴミカス程度.
エネルギーそのものはたいしたことはない.
#この程度のエネルギーは太陽の輻射量の自然変動値に比べても
#かなり小さい.
Re:地球の外からエネルギーって (スコア:1, すばらしい洞察)
温室効果により、熱が出て行かない事が問題な訳。
エネルギー量そのものは、ぜんぜん関係ないよ。