アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ACアダプタ (スコア:5, 参考になる)
同様にACケーブルに関しても対象品になります。
#仕事で関わったことがあるのでAC
Re:ACアダプタ (スコア:2, おもしろおかしい)
#近くの電子パーツ屋がいつ潰れないかと心配で。
Re:ACアダプタ (スコア:4, 参考になる)
*1:ファミコンなどは内部では三端子レギュレータで安定化された5Vを作っています。レギュレータの動作に必要な2.5Vを足して少し余裕を見てそれぐらい。
#サターンとドリキャスの予備を押さえておくべきなのだろうか…。
一方、古いノートパソコンはコネクタが独自のことが多いのでやっかいです。その手のコネクタの入手方法は専用のACアダプタ自体を入手する以外にはないでしょう。2年後に「電子応用機械器具用変圧器」等の猶予期間が満了すると、大変困ったことになります。
#電気用品安全法に関する自分用のメモ [homeunix.net]とりまとめ中
Re:ACアダプタ (スコア:1)
マルチACアダプタもばいる君 [chugoku-donya.com]
Re:ACアダプタ (スコア:2, 興味深い)
汎用のアダプタ・業界共通規格のアダプタとか作れないのかな
とか思います。
多分無理なんでしょうが10種類くらいに規格化できないかな。
Re:ACアダプタ (スコア:2, 興味深い)
ノートPCの領域に関しては、バッテリ駆動時間なども含めたトータルのシステムとして考える必要がありますので、バッテリが変わるだけで全部変える必要が出てきたりとかしますし。
それら含めて一式のシステムとして規格化した場合、小型化の弊害にしかなりませんし、何かと制限が増えるだけでメーカとしてはメリットが見出せないと思います。
ただ、当然のことながら、各メーカ単位では規格化は進めていると思います。
なので、各メーカごとに数種の規格品扱いでシリーズ化していると考えれば、既に実現済みと言えますが。
Re:ACアダプタ (スコア:1, 興味深い)
ユーザーはどの機器にどのACアダプタが使えるかを自分で判断しないといけないし、
出力が大きくなりがちになるので小型化されないし、
おまけに別売りになるのでACアダプタ高くなるし…
メーカーはメーカーで自分の機器に刺さる無数のACアダプタとの相性を確認しないといけないし、
ACアダプタに合わせた充電回路(電池込み)を設計しないといけないし、
最大消費電力までもACアダプタに依存しないといけなくなってしまう。
そして何より、安かろう悪かろうのACアダプタが横行して、
火事が頻発するのが一番怖い。
#コンビニで売ってるケータイ充電器をあけて見ると怖くて使えない。
Re:ACアダプタ (スコア:1)
でも、1990年代前半ぐらいのノートなんかは様々なコネクタがあるので、その手の汎用品でカバーできないのは多いと思います。例えば、うちにあるPC-9821Npは角形4ピンで、これに対応したマルチACアダプタなんて絶対出そうもないです…。
Re:ACアダプタ (スコア:2, おもしろおかしい)
リンク先の写真を見てみた (スコア:0)
Re:ACアダプタ (スコア:1)
そろそろガタがきていると思いますので。
Re:ACアダプタ (スコア:0)
バッテリーを外して、PC側の接続端子にバッテリー相当の電力を供給する。
可能かどうかは知りませんけどね。
Re:ACアダプタ (スコア:2, 興味深い)
私自身、ACアダプタを持っていない98ノートを試しに動かすのにその手を使ったことがあります。でも、実験的に動かすだけならともかく、充電動作とかがありますから常用はしたくないですなぁ。
まぁ、それをやるぐらいの人なら筐体にごりごり穴を開けて適当なコネクタを付けて、たまたま電圧が合う他のアダプタや電圧を調整したスイッチング電源ユニットを繋いだりすると思います。
Re:ACアダプタ (スコア:2, 興味深い)
あんなにコンパクトにはできませんが。
最近工作してないな。真空管アンプでも作ろうかしら。
しかし、自作or中古いじる人には、いろいろやりにくくなってくるような・・・
(電子工作ね。パソコンの自作でなく)
>#近くの電子パーツ屋がいつ潰れないかと心配で。
秋葉でなければ、あるだけで奇跡に近いかも^^;
Minder
Re:ACアダプタ (スコア:1, すばらしい洞察)
まぁ、互換アダプタ?が秋月とかの前に大量に並ぶんでしょうね(笑
自分はそれで済ます気がします。
Re:ACアダプタ (スコア:1)
スイッチング式が主流になったので
過去に溜め込んだ重いトランス式ACアダプタをどうするか
悩みどころです。
[]_g@
Re:ACアダプタ (スコア:0)
設計図or電源仕様書が付くんですかね。
レジ横にACアダプタキットが並ぶ風景も楽しそうだ
Re:ACアダプタ (スコア:0)
キットと製品の境界ってどのへんになるのでしょうかね