アカウント名:
パスワード:
プリンタの低価格化が進んだ結果,メーカーではプリンタ製造販売では利益を上げられず「インクカートリッジの販売」で赤字を補填している状況にある。
プリンタがある程度普及した以上、既にメーカー側は「低価格でプリンタを販売し、インクカートリッジで回収する」という戦略に切り替えているのではないのですか?
# 未だにプリンタを持っていないので識者のツッコミ希望。
カートリッジ自体がノウハウの固まりで、メカとか信号処理とかの部分は、どのみち、大差ない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
元々インクカートリッジで稼いでいるのでは? (スコア:5, 興味深い)
プリンタがある程度普及した以上、既にメーカー側は「低価格でプリンタを販売し、インクカートリッジで回収する」という戦略に切り替えているのではないのですか?
# 未だにプリンタを持っていないので識者のツッコミ希望。
Re:元々インクカートリッジで稼いでいるのでは? (スコア:1, おもしろおかしい)
違います。 (スコア:0, 参考になる)
違います、そもそもプリンタ全般に言えのは
サプライ品で儲けるということです<リピーターによる商売。
トナー式のレーザープリンタ(ページ)も
インクチューブ式のドットインパクトプリンタも
インクリボン式のどっとインパクトプリンタも同じ方式での儲けです。
Re:違います。 (スコア:1, すばらしい洞察)
それでもインクジェットより安いよって意味だろ。
レス元の発言は。
Re:違います。 (スコア:0)
逆だよ、逆。
君は当時、パンよりお菓子の方が手に入り易かったと思うのかね。
Re:違います。 (スコア:0)
> 君は当時、パンよりお菓子の方が手に入り易かったと思うのかね。
当時は、パンよりも、ケーキに使われていた材料の小麦のほうが
安かったので、結果的にケーキのほうが安かったらしいよ。
Re:違います。 (スコア:0)
>安かったので、結果的にケーキのほうが安かったらしいよ。
砂糖が高そうじゃない?
Re:元々インクカートリッジで稼いでいるのでは? (スコア:0)
あちらはリニアトラッキングとかDDとか砲弾テーブルとか糸ドライブとかバキュームとか大差ありまくりでしたなあ。
#大勢にとっては錯覚のレベルなんでしょうけど