アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
Vistaにすればいい (スコア:0, フレームのもと)
Re:Vistaにすればいい (スコア:4, 参考になる)
だそうです。
Re:Vistaにすればいい (スコア:0, 興味深い)
テレビや冷蔵庫やエアコンが動かなくなったからって「自己責任で動かすから交換用のチップよこせ」なんて言う人いますか?
# いやいるかもしんないけど
「もったいない」(Re:Vistaにすればいい) (スコア:4, すばらしい洞察)
・OSが変わってアプリが動かなくなった
と言うのと
・機械の寿命がきた
と言うのは全く次元が違うと思うのですが。
今回問題なのは機械は健康なのに中の、ネットと繋がって任意に書き換えられるようなOSがメンテナンスされなくなって、使用しているアプリケーションやネット全体にも悪影響を及ぼす(上に新しいOS上では動作保証をOSメーカ側がとらない)のを、OSメーカが率先してやってるという状況だと思うのですけど。
つまりは、PCの使い捨てをOSメーカであるMicrosoftが率先してやって、それによる社会的な影響が相当大きいと言う事だと思いますけど。
# 例の、家電製品にソニータイマー入れるのを義務づける
# 電取法だかの改悪案も同じ次元の問題を抱えてはいますけどね(;´Д`)
実際、PCのような高額な耐久消費財をホイホイ買い替えられる人は滅多にいないですよ。
正直、余程の金持とマニアだけです。
Re:「もったいない」(Re:Vistaにすればいい) (スコア:0)
しかし古い型の物は用意できません。ブレーキごと新しい物に換えてください。
そういうことだろう。
むしろ (スコア:1)
>しかし古い型の物は用意できません。ブレーキごと新しい物に換えてください。
だが、今回の場合は
現在お使い頂いている車では新しいブレーキに対応しておりません。
新しい車と運転資格の追加取得が必要になります。
っていう状態じゃない?