アカウント名:
パスワード:
winnyの存在に捌け口を求めるのは御門違いかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
問題は機密情報管理「者」のモラルに帰着する (スコア:4, 興味深い)
一度でも漏洩すればそれは機密でもなんでもなくなって無価値になりますので。
winnyの存在に捌け口を求めるのは御門違いかと。
Re:問題は機密情報管理「者」のモラルに帰着する (スコア:0)
>問題は機密情報管理「者」のモラルに帰着する
激しく同意。
>こういう事態を起こした人間を躊躇なく処罰できるように個人情報保護法等があるんですよ。
「等」が付いているのを承知で蛇足。
現状では個人情報保護法に「個人を罰する」規程がないのがまさに問題になりつつありますね。
個人情報の漏洩などで情報の取り扱いに問題があり、監督官庁から
指導勧告を受けても是正しない場合、最終的には「個人情報取扱事業者」
が処罰されます。
処罰されるのは「漏えいした本人」ではなく、教育不十分とか監督不行き届き、情報管理が不十分ということで企業
(具体的には社長と言う
Re:問題は機密情報管理「者」のモラルに帰着する (スコア:2, おもしろおかしい)
> 官公庁向けの個人情報保護に関する部分は異なっているかもしれないので
> 突っ込みよろしく。
公務員は個人情報を適切に保護することになっていますから、罰則も必要ありません。
Re:問題は機密情報管理「者」のモラルに帰着する (スコア:0)
国家公務員法があるから罰則は必要ないって。
実質、役人は個人情報保護法の対象外。
Re:問題は機密情報管理「者」のモラルに帰着する (スコア:1)